04.14.13:45
[PR]
03.18.13:18
ちょっとずつ
こんにちわ、榎本です。
今日はお休みです。
なんか、最近すごく疲れて今日は13時間くらい寝てました。
てか、昨日いつ寝たのか覚えてないです。
家に帰って、炬燵に入ってから記憶ないから、そのころかな……。
3連勤→1日休みに胃カメラ→5連勤→歓送迎会→夜行バスで大阪→帰ってきたらチャットでメンヘラに絡まれる
というイベントこなしていたため、まったく疲れが取れず。
仕事に行ってもミスばっかり。
そろそろ死にたいwwww
先輩に迷惑かけっぱなし。
普段ならさすがにしないミスまでしてたし。
もう嫌ー…orz
そして決めました。
さすがに毎日3時までには寝よう。
やっぱり、寝た日と寝てない日の頭の回転って全然違うのは身を持ってわかりました。
まだまだできないこともわからないことも多いけど、だからこそ最低限頭は回る状態にしなくっちゃ。
まぁ、そんなわけで。
最近は職場でも疲れるし、家に帰っても疲れるし。
普段あまり連絡取らなかったりした人まで連絡したり。
どうしたんだろうね、自分wwww
彼氏と別れて思いっきり凹んだけど、それからもだんだん立ち直れて。
最近はちょっとまだ引きずってるけど元彼と電話してもそこまで凹まないし、同期のおねーさんと遊びに行く約束をちょいちょい入れたり。
行きたい場所もあるし、今まで元気なくてできなかった料理もしたいし。
新しいお弁当箱も買いたいし、買ったらまたお弁当を作ってお仕事に持っていきたい。
彼氏がいなくてちょっと寂しいけど、でも大学の同級生と遊んだり、電話したり、地元の小学校の友達や幼馴染と電話したりもするし。
まぁ、シフトに関しては師長がおいおいって感じだし、胃カメラに関しても私の不摂生だし、夜行バスに関しては予定入れたのは私だから悪いのは私なんだけどさ。
そうそう。
今日某おにーさんに言われました。
「お前は異性に気があるかも?って思わせがち。お前が望む『仲がいい話ができる』って関係は第三者から見れば「もうお前ら付き合えばいいじゃん」ってレベル」
だそうです。
全然自覚なかったわ。
私的には小学校や中学校の時の同級生の男の子との関係、みたいなのを想定していました。
「まぁ、お前はそう思ってるんだろうけどね。でも、俺とお前はそういう関係だろうけど、これは結構レアだっていうのは自覚したほうがいい」
って言われました。
ええええええええええ……。
私、元彼とも今は別れたけどたまに電話するし、唯一告白したおにーさんにはフラれたけどそんなような感じだし。
幼馴染は男だけど未だに仲いいし。
どっちもレアだったとは……。
むぅ、ある一定の年齢超えたら男女の友達関係って成立しないんでしょうか……。
散っ々いろいろ言われたな~。
なんだかんだ、おにーさんに頼ってばっかりなのはよくないんでしょうけどねぇ。
どうしようもないよねー。
何とかしようとは思ってるんですけど、なかなかね……。
何かあったら自分の中にとっておけないこの性格も原因の一端を担っている気はするんですけどねー。
性格ってなかなか変わらないし。
困ったものです。
うかつな行動取りがちっていうのは重々承知してはいるんですけどね;;
あと、これは別の子から言われたんですが、「榎本さんって手のかかる人と合いそうですよね」って。
ど、どうなんですかね……;;
いつまでもグダグダ言ってても仕方ないので、おなかも空いたし、そろそろご飯食べて行動しようかなと思ってます。
買ってきた雑誌もちゃんと読みたいし、料理本読んで買い物にも行きたいし。
晩御飯くらいちゃんと作りたいし!
そろそろ栄養不足にもほどがある気がするんですwwwww
本来料理は好きだし、やり始めたら片付けは面倒だけど、それはそれなりに元気でると思うんですよね。
あと、ハイヒールも買いたいし。
履いていく予定があると、買い物も楽しいってもんです❤
女子っぽーいwwwww
なんか、看護師なんシフト制の仕事してると友達となかなか休みも合わないし、一人でいるのも悪くないなーって思っちゃうんですよね。
悪くないっていうか、一人でどこかに買い物に行ったり遊びに行くのも苦じゃないなって。
そりゃ複数でいればそれはそれで楽しいですけどね。
でもだんだん一人の楽さを覚えてしまうからだめだなーってwww
それと最近思いました。
彼氏と別れていろいろ考えたんですが、いつまでも元彼のこと考えててもしかないし。
私じゃなきゃ嫌って言ってくれる人と一緒にいるのがそりゃ幸せだろうって。
じゃあどうしたらいいのか。
私が相手にとって「いいな」って思われる人になればいいんですけど、それって難しいですよね~。
そもそも、そう思われるために生きているわけじゃないし。
で、結論。
私、お母さんみたいになろうと。
私から見て、お母さんって理想なんですよねー。
私が男なら結婚したいわ。
経済観念も自分の意見もあるし、行動力もある。
自分のやりたいことのためには朝ちゃんと起きて早く家を出たりするし、友達づきあいもちゃんとしてるし。
自分の仕事が休みでも、父が仕事なら早起きしてご飯作るし。
料理、お菓子作るのが大好きで、掃除も2~3日に1回は最低でもやるし。
何だかんだ口うるさいところはあるけれど、表情豊かで話題も豊富だし、大事なところでは父を立てて父の意見を通す。
そんな人。
まぁ、若輩な私がそんな人に早々なれるわけはないんですが。
とりあえず、楽しいって思えることを探してそれを楽しんで、ちょっと片付ければ人呼べるレベルに部屋をいつも片づけておいて、無理がない範囲で料理したり、適当に貯金したり。
私が思う「普通」ができればいいかなって。
とりあえずそう思って行動に出ようと思いました。
なので、今日はその一歩。
買い物して、ご飯作って、部屋の掃除とたまった洗濯物を片づけよう。
もう午後だし、どこまでできるかはわかりませんけどね~。
気合入れ過ぎても続かないから、のんびりがんばります。
今日はお休みです。
なんか、最近すごく疲れて今日は13時間くらい寝てました。
てか、昨日いつ寝たのか覚えてないです。
家に帰って、炬燵に入ってから記憶ないから、そのころかな……。
3連勤→1日休みに胃カメラ→5連勤→歓送迎会→夜行バスで大阪→帰ってきたらチャットでメンヘラに絡まれる
というイベントこなしていたため、まったく疲れが取れず。
仕事に行ってもミスばっかり。
そろそろ死にたいwwww
先輩に迷惑かけっぱなし。
普段ならさすがにしないミスまでしてたし。
もう嫌ー…orz
そして決めました。
さすがに毎日3時までには寝よう。
やっぱり、寝た日と寝てない日の頭の回転って全然違うのは身を持ってわかりました。
まだまだできないこともわからないことも多いけど、だからこそ最低限頭は回る状態にしなくっちゃ。
まぁ、そんなわけで。
最近は職場でも疲れるし、家に帰っても疲れるし。
普段あまり連絡取らなかったりした人まで連絡したり。
どうしたんだろうね、自分wwww
彼氏と別れて思いっきり凹んだけど、それからもだんだん立ち直れて。
最近はちょっとまだ引きずってるけど元彼と電話してもそこまで凹まないし、同期のおねーさんと遊びに行く約束をちょいちょい入れたり。
行きたい場所もあるし、今まで元気なくてできなかった料理もしたいし。
新しいお弁当箱も買いたいし、買ったらまたお弁当を作ってお仕事に持っていきたい。
彼氏がいなくてちょっと寂しいけど、でも大学の同級生と遊んだり、電話したり、地元の小学校の友達や幼馴染と電話したりもするし。
まぁ、シフトに関しては師長がおいおいって感じだし、胃カメラに関しても私の不摂生だし、夜行バスに関しては予定入れたのは私だから悪いのは私なんだけどさ。
そうそう。
今日某おにーさんに言われました。
「お前は異性に気があるかも?って思わせがち。お前が望む『仲がいい話ができる』って関係は第三者から見れば「もうお前ら付き合えばいいじゃん」ってレベル」
だそうです。
全然自覚なかったわ。
私的には小学校や中学校の時の同級生の男の子との関係、みたいなのを想定していました。
「まぁ、お前はそう思ってるんだろうけどね。でも、俺とお前はそういう関係だろうけど、これは結構レアだっていうのは自覚したほうがいい」
って言われました。
ええええええええええ……。
私、元彼とも今は別れたけどたまに電話するし、唯一告白したおにーさんにはフラれたけどそんなような感じだし。
幼馴染は男だけど未だに仲いいし。
どっちもレアだったとは……。
むぅ、ある一定の年齢超えたら男女の友達関係って成立しないんでしょうか……。
散っ々いろいろ言われたな~。
なんだかんだ、おにーさんに頼ってばっかりなのはよくないんでしょうけどねぇ。
どうしようもないよねー。
何とかしようとは思ってるんですけど、なかなかね……。
何かあったら自分の中にとっておけないこの性格も原因の一端を担っている気はするんですけどねー。
性格ってなかなか変わらないし。
困ったものです。
うかつな行動取りがちっていうのは重々承知してはいるんですけどね;;
あと、これは別の子から言われたんですが、「榎本さんって手のかかる人と合いそうですよね」って。
ど、どうなんですかね……;;
いつまでもグダグダ言ってても仕方ないので、おなかも空いたし、そろそろご飯食べて行動しようかなと思ってます。
買ってきた雑誌もちゃんと読みたいし、料理本読んで買い物にも行きたいし。
晩御飯くらいちゃんと作りたいし!
そろそろ栄養不足にもほどがある気がするんですwwwww
本来料理は好きだし、やり始めたら片付けは面倒だけど、それはそれなりに元気でると思うんですよね。
あと、ハイヒールも買いたいし。
履いていく予定があると、買い物も楽しいってもんです❤
女子っぽーいwwwww
なんか、看護師なんシフト制の仕事してると友達となかなか休みも合わないし、一人でいるのも悪くないなーって思っちゃうんですよね。
悪くないっていうか、一人でどこかに買い物に行ったり遊びに行くのも苦じゃないなって。
そりゃ複数でいればそれはそれで楽しいですけどね。
でもだんだん一人の楽さを覚えてしまうからだめだなーってwww
それと最近思いました。
彼氏と別れていろいろ考えたんですが、いつまでも元彼のこと考えててもしかないし。
私じゃなきゃ嫌って言ってくれる人と一緒にいるのがそりゃ幸せだろうって。
じゃあどうしたらいいのか。
私が相手にとって「いいな」って思われる人になればいいんですけど、それって難しいですよね~。
そもそも、そう思われるために生きているわけじゃないし。
で、結論。
私、お母さんみたいになろうと。
私から見て、お母さんって理想なんですよねー。
私が男なら結婚したいわ。
経済観念も自分の意見もあるし、行動力もある。
自分のやりたいことのためには朝ちゃんと起きて早く家を出たりするし、友達づきあいもちゃんとしてるし。
自分の仕事が休みでも、父が仕事なら早起きしてご飯作るし。
料理、お菓子作るのが大好きで、掃除も2~3日に1回は最低でもやるし。
何だかんだ口うるさいところはあるけれど、表情豊かで話題も豊富だし、大事なところでは父を立てて父の意見を通す。
そんな人。
まぁ、若輩な私がそんな人に早々なれるわけはないんですが。
とりあえず、楽しいって思えることを探してそれを楽しんで、ちょっと片付ければ人呼べるレベルに部屋をいつも片づけておいて、無理がない範囲で料理したり、適当に貯金したり。
私が思う「普通」ができればいいかなって。
とりあえずそう思って行動に出ようと思いました。
なので、今日はその一歩。
買い物して、ご飯作って、部屋の掃除とたまった洗濯物を片づけよう。
もう午後だし、どこまでできるかはわかりませんけどね~。
気合入れ過ぎても続かないから、のんびりがんばります。
PR
- トラックバックURLはこちら