カウンター
[PR] RMT 忍者ブログ

日記
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
(09/22)
(04/09)
(03/18)
(02/12)
(02/02)
[07/18 榎本亮]
[07/16 カイザー]

04.22.15:49

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/22/15:49

06.22.22:24

だからお願い、泣かないで

いつもいつも、日曜日にならなければ気付かない。
我ながらなんというバカだ…。


今日も午前中寝潰しました。
それはいつものことなんで別にいいです。
でもな…。
この土日もろくなことしないまま終わってしまいました。
せいぜいゲーセンで新しいギターフリークスやって来たくらいです。
テスト近いんだから勉強しなきゃならないって分かってても、もう日曜日の午後10時を回っているという…。
我ながら救えない奴だ。
昨日も夜中までマイネリーベやって、無事全てのエンディングを出し終わりました。
残るはところどころ抜けているCGを回収するばかりです。
全部やってみて、やっぱりマイベストエンディングはジークリードでしたね。
何故榎本はあの世界にいないのかと半分本気で思いましたから。
友人に言ったら間違いなく苦笑いされる。
ま、いつものことだが。

それからニコニコ動画にも行ってきました。
今日はボーカロイドはあんまりヒットしなかったのでMADの方を。
そうしたらコードギアスでなかなか素晴らしいMADがいくつか出てました。
いやぁ、素晴らしいMAD見てるとかなりテンションあがりますね。
そのなかに、ひぐらしのなく頃にの、なかない君と嘆きの世界「bewailing」を使っているのがあって、これは神でした。
何かすぐ消されそうで怖いですけどね。
素晴らしいものは何でも消すのはもったいないと思うんですけど…。
最近は「ひぐらしのなく頃に」の神MADが一斉削除されたって聞いて悲しかったです。
ひぐらしとコードギアスはMADの質がかなりいいですよ。
神に遭遇する率が高い。
見てて楽しいです。
で、榎本は「なかない君と嘆きの世界」はしらなかったんですが、放浪してたらいろいろお気に入りの曲をみつけることができました。
さっきの「bewailing」もそうですけど、もう一つ「requiem for themselves and tragedies」というもの。
これもツボりました。
神曲ですよ。
こういう雰囲気の曲はひぐらしのなく頃にがぶっちぎりですね。
新しくお気に入りの曲を見るけるには、テレビ見るかMAD見るかしかないですからねぇ。
ニコ動さん、MAD消さないでー。


今日は危うくコードギアスの本編見逃すところでしたが、妹が声をかけてくれたので見逃さずに済みました。
ヘッドフォンつけながら音楽聞いてちゃいけないね。
ヘッドフォンつけると低音響いていいから好きなんだけどね。
今日のギアスもおもしろかった!!

しんくううううううううううううううううううううううううううううう!!!!!

って榎本も叫んでましたとも。
あいつはいい男だ。
前々からそう思ってたけど。
天子様は羨ましいなぁ。
今日はそこまで心臓に悪い展開がなかったので見てて安心しました。
先週は死ぬかと思ったもんな…。
来週も楽しみです。
しかし、コードギアスは面白い。
お金があったらシリーズでDVD買ってるよ。
就職したら是非そろえよう。
あとマイネリーベとグレンラガン。
ひぐらしのなく頃にもあってもいいかもなぁ。
うわ…、リストアップしただけで相当な金額かかりそう…。
ま、榎本が就職するまであと2年以上あるし、それまでには多少値段下がるでしょう。
中古でも榎本は別にいいし。
新品で買うなら、初回特典ないと定価で買う意味がないと思っている類の人間なもので。
就職したらゲームもたくさんやりたいな。
エロゲーのオフィシャルは1本の値段が高いからなー…。
学生の身分ではほいほい買えない…。


夕べ、っていうか、最近またたくさん夢を見るようになりました。
夢って楽しいよねー。
榎本の小説のネタはほぼ90パーセントが以前に見た夢ですから。
昨日見た夢も平和だったけど小説に出来そうなのでそのうち書こうかなって思ってます。
かなり平和だけど。
何の事件もないけど。
小説と言えば、今日ひぐらしのなく頃にの神MAD見たからかもしれないんですが、切ないような、重いような、続きが気になるような、そんな小説がいつか書いてみたいです。
現代でもファンタジーでもそれは構いません。
それには榎本の文章能力が必須になってくるわけですが…;;
でも、泣ける話っていうのは書いてみたいです。
榎本があんまり泣かないから、どういう話を書いたら泣けるのかはわからないんですけどね。
今年はいろいろ忙しいのであんまりうp出来ないと思うんですけど、それでも細々と頑張ろうと思う今日この頃。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら