カウンター
[PR] RMT 忍者ブログ

日記
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
(09/22)
(04/09)
(03/18)
(02/12)
(02/02)
[07/18 榎本亮]
[07/16 カイザー]

07.12.10:45

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/12/10:45

02.06.20:36

メール

今日のイタリア語、あんまり勉強しなかったけどなんとかなったと信じてます。
だってさ、昨日勉強しようとしたら眠くて、気がついたら真夜中で、慌てて勉強しだしたらネウロ始まっちゃって、ついつい見てしまったのです。
帰ってからだって勉強してませんでした…orz
辞書持ち込み可だったということで甘くみてました。
先生いい人だし。
優しいんだよ。
で、できるだけやって帰って来ました。
帰りがけに友人Tの家によって、だべって、黒執事の懐中時計注文用紙を取りに行って。
そんな感じで家に帰って来ました。
明日はテストはないのですが、明後日最後の山なので今日からできるだけ勉強しておきたいところ。
・・・するかしないかはおいておくけどね。
そうそう、その友人T、実はこの日記も読みに来ているらしいです。
大学でこのサイト知ってるのって2人しかいないんですよね。
貴重な存在かも。


今日イタリア語の授業に行く前に掲示板に行きました。
そうしたら、サークルで唯一仲のいい友人Nくんに会いました。
久し振りに会ったので、話に花が咲くこと花が咲くこと。
くそ寒いなか、テストぎりぎりまでしゃべってました。
彼は工学部なので、来年は遠いキャンパスに行ってしまいます。
今は教養キャンパスで、自宅通いです。
来年からは下宿だそうですよ。
車の免許も無事にとれたそうです。
よし、来年彼が下宿したら乗り込もう(笑)
彼からその後メールがきて、久しぶりにメールしてました。
ってか、彼に関して以外にも長いメールなんて久しぶりな気もしますけどね。
なんにせよ、お互いテスト頑張ろうが締めの言葉になりました。
この時期ですから、やっぱりなって感じです(笑)


さて、彼に勉強するって言っちゃった手前、やらないわけにはいきませんね。
少しくらいやらないと。
彼は榎本と違って、明日はテストがあるそうですよ。
がんばってください。
榎本は明日はテストないですが、明後日大変なことになる予定です。
その時は今度は榎本ががんばります。
この時期がんばってるのは、受験生だけじゃないんですよ。
全国の大学生も進級かけてがんばってるんです!
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら