カウンター
[PR] RMT 忍者ブログ

日記
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
(09/22)
(04/09)
(03/18)
(02/12)
(02/02)
[07/18 榎本亮]
[07/16 カイザー]

07.09.07:06

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/09/07:06

01.30.08:12

何の為に学校へ…

今日から補講期間なため、昨日が最後の平常授業でした。
榎本は4コマだけあったため、面倒だなぁと思いながら遠いキャンパスまで行ってきました。
しかし、教室へ行って30分たっても先生は一向にこない。
30分過ぎに着たのは、その授業の先生の研究室にいるという4年生?たち。
先生は不在のため休講、と。
…おい。
きてくれた学生には何の非もない上、気にして見に来てくれたので感謝しかないですが、先生はどーよ。
掲示のひとつでもしておけっての。
勉強しているかしていないかはともかく、一応テスト前なんだしさー。
レポート出しただけで終わってしまったよ。
いまいち締まらん最後だったな…。


その授業は全学部対応で、榎本と同専攻の人も当然います。
少ないですけどね。
そのうちのKさんからB型肝炎の予防接種の話を聞きました。
どうやら予防接種の日が解剖の実習と被っているとのこと。
授業もなくなって暇だし、健康支援総合センターへ行っていろいろ確かめてきました。
まぁ予防接種の方はどうにでもなりそうでしたが、接種はまた例によって妙に陽気なあの医者がやるらしいです。
昼間から酒入ってんの?って感じの常時テンションがからみずらいあの人。
カタブツより親しみやすいといえばそうですけどね…。
ってか、人生で初めてメーリス使ったよ。
榎本からは一生使わない機能だと思ってたんだけどなぁ。
人生何があるかわからんものだ。


それからノートテイクの方の関係で支援室へって来たら担当の人が2人とも不在でした。
明日までにサインしなくてはならない書類があるので行ったのに…。
残念。
まぁいいですよ。
今日も遠いキャンパスには行きますしね。
家にいると勉強しないことが判明したため、今日は2コマしか授業はありませんが残って勉強してこようかなぁとか考えてます。
ついでにまた行ってくればいいです。
…学食から一番遠い建物ですけどね。

ぶっちゃけ、昨日は例の授業のレポート出して、メーリス流しに学校にいったようなものになってしまいました。
でも初めてメーリス流してどきどきしましたよ。
ちゃんと送れている心配でしたが、うまくできていたようでよかったです。
また何かメーリス流すようなことがあれば、今度は普通にできそうです。

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら