カウンター
[PR] RMT 忍者ブログ

日記
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
(09/22)
(04/09)
(03/18)
(02/12)
(02/02)
[07/18 榎本亮]
[07/16 カイザー]

04.23.02:52

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/23/02:52

08.12.16:59

きっともうすぐ、朝が来る

警察に行ってきました。

釣りじゃないです。

マジです。

 

 

 

 

 

 

 

というのもですね、財布が紛失したからです。

……。

…………。

………………orz

もうね、すごい落ち込みましたよ。
この落ち込みようは高校受験に落ちて、駅のスタバでガトーショコラ食べるまでの高校からの道のりくらいです(ガトーショコラ食べたら復活したが)。
現金とか、キャッシュカードとか、学生証とか、どうでもいいんです。
そんなことは。
問題は、お屋敷のポイントカードも一緒になくなったこと。
今までのご帰宅分が………!!!
もう死にたいほどへこみましたね。
お昼になってもお腹すかないほど。
いや、食べたけどさ。
でも、お腹すかないからあんまり食べなかったですね。
でも、そんなとき。
迎えに来てくれた母の運転する車で流れるFMラジオ。
ちょうどピコのタナトスが流れたんです。
あれでテンション急上昇。
一気に復活しました。
さすがピコ!!
あれだけ落ち込んでいた榎本をわずか30秒ほどで蘇らせるなんて!
でもまぁ、ないものはないので、実家に帰ってからいろいろ手続きが面倒な日々が続いてます。
また明日郵便局行かないといけないんだぜー。
明日は帰省ラッシュに突っ込んでパパの実家まで行くのにな!!
あ、その前に人間工学概論のレポート書かないとか…。
面倒臭せ。
このまま財布見つからないのは、まぁ覚悟はしているのですが…。
ひっさびさにお屋敷を予約しましたので、そこで愚痴りながら再登録してもらいたいと思います。
4か月ぶりくらいになりますかね。
一応、夏コミ合わせも一緒にGETしてこようと思って日程設定してみました。
夏コミ、トゥライ来るのに行けない…!!
[TEST]さんもいっぱいCD出すって言っていましたね、ラジオで。
日本海見ながら涙を流したいと思います。
いいもん!
トゥライはニコでいっぱい見てるもん!
…うわーん!
池袋で手に入るなんて思っていませんが、CD、秋葉原なら委託してないかな…。

 

実家で久しぶりにデスクトップを触ってます。
学校のパソコンというか、プリンターがムカつくのであんまり行かないし。
なんか、すごいカタカタいって、パソコンっぽいです。
ちょっと楽しい…。
平日はパパいないので、PC触り放題かもしれません。
妹もテスト勉強してますしね。
というわけで、榎本の持っているノートパソコンでは使えないMIDIをいっぱい聞いておきたいと思います!!
好きな曲はいっぱいあるんですよね~。
遠来未来は神。
「THE NOVEL SUN」の楽譜出してくれないかなぁ。
友人に健康教育論のテストの結果を見てもらったら受かってたみたいだし。
残るは生命だか医療倫理のみ!!

 

実家に帰って、おしゃべりなママ上といっぱいお話してばっかりです。
我が家は出かけるとあまりつるむことはないのですが、家ではなぜかほぼ全員居間にいますね。
見てるテレビもバラバラなのに…。
変な家族。
あ、そうだ。
実家って、ずいぶん空の色が違います。
下宿先は天気良くても空の青と雲の白がはっきりしませんが、地元はすんごいはっきりしてます。
違って星もきれいです。
それから、雑草がたくましすぎて勝てる気がしませんね。
あと、回覧版で「イノシシとか鹿とか駆除?するからこの時間この辺にいるなよー」っていう内容のものが回ってきました。
……我が家、若干区域に入っていたような…。
ま、いいんですけど。
なんか、「帰ってきたなぁ」って気がします。
今日は天気がいいので、フジ子ちゃんと黒子を連れてふらふら散歩をしてきました。
カメラ持って散歩だなんて、これも久しぶりですね。
すっかり構図の構成とか、ホワイトバランスとISO、被写体深度とか忘れちゃってて、ほぼスナップ写真…。
うわぁ、これは酷い;;
合宿行く前になんとかしよう……。
黒子ちゃんですが、榎本初のトイカメラ。
フィルムなのでどんな写真になっているのかわからないんですが、あと6枚くらいで1本終了になります。
うふふ~、どんな写真になるか楽しみです!!
カメラのキタムラのお姉さんも「私もこれの色違いを持っているんですが、ちょっとレトロな感じになったり、面白い写真が撮れますよ」って言ってくれたし!!
ふっふっふ…、HOLGAやハリネズミばかりがトイカメラじゃないんだぜ…。
っていうか、ああいうのは榎本の撮る写真には向かん!
先輩や同学年にも口をそろえて言われるんですが、榎本から色を取ったら何も残りませんからねぇ。
榎本、構図ではなく色で攻めます。
新顔、黒子ちゃんは正式には「ブラックスリムデビル」っていうカメラです。
これの売りは、トイカメラの特徴的な移りであるトンネルがはっきりしていることと、とっても鮮やかにビビットカラーが出るということ。
まぁ、宣伝用に載っている写真は別格だとは思いますが、でも綺麗というか、派手に出てくれればいいな、とは思いますね。
Y先輩曰く、「よくこんな鮮やかな写真撮れるなぁ、フジ子ちゃんとの愛称がいいんだね」だそうですが、榎本からすれば、もっときれいでもいいのになと思います。
ソニーのサイバーショットはもともとカメラ内のプログラムにフィルター入ってますしねぇ。
今でも富士子じゃなくてサイバーショットにすべきだったか…、いや、ニコン…、でもでもキャノンのkissも捨てがたい…、とかなってますし。
それから、女性は男性より色彩感覚が優れいるのか、写真部員の女子部員の写真はどれも鮮やかです。
男性陣の方が白黒率高いですね。
榎本からしたら、白黒写真ってかっこいいなって思います。
だから、そういう写真撮れる人って結構羨ましくも思いますね。
黒子ちゃんはデジカメではなくフィルムカメラです。
フィルムカメラなんて久しく撮っていなくて、どんな写真が撮れているのかわからず、不安なような、楽しみなような、という感じです。
忘れてましたね、この感覚。
デジカメは撮ったらその場で見られるからわりと撮り直しがききますが、フィルムはそうはいかない。
だから1枚に集中しますし、出来上がりが楽しみでもあります。
今回は通常のフィルムを使用しています。
ま、感度は400なのでちょっと高めかもですが。
いつかはリバーサルフィルムっていうのを使ってみたいですね~。
フィルムにどんなものが映っているのか、色つきでわかるみたいです。
そのリバーサルフィルムのネガを写真に撮りたいです。
ですが、当面はとりあえず、この黒子ちゃんのために買ったフィルムあと6枚+2本を片すことが目標ですね。
もう少しいろんなサイト様をめぐって、構図やら被写体の勉強をしたいと思います。


 

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら