カウンター
[PR] RMT 忍者ブログ

日記
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
(09/22)
(04/09)
(03/18)
(02/12)
(02/02)
[07/18 榎本亮]
[07/16 カイザー]

04.23.03:08

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/23/03:08

08.16.18:16

この手を放さないで

こんにちわ、榎本です。
さっき、本日提出期限のレポートをぽちっと提出してきました。
これはそれほど難しいレポートではないのでさくっとかけるのですが、いやぁ、提出期限が先だと思うとなかなか筆が進まなくて……。
人間工学概論という授業なんですが、先生は厚生労働省の方でした。
授業も先生も癒し系。
テスト期間まっただ中での2日間の集中講義。
つまらなかったら絶対にテスト勉強していようと決めていたんですが、そう思っていた榎本を殴ってください。
先生、すんごいいい人。
パロという名前のアザラシ福祉ロボット。
懐かしのアイボ。
反射神経の測定の実験をしてみたり。
とっても癒されて楽しい授業でした。
取って正解。
家にいてだらだらテストで精神的に腐っていくよりもずっと良かったと思います。
まぁ、これは榎本がいかにテスト期間中家でダメになっているかっていう話ですが……。


昨日まで2泊3日で父の実家に行ってきました。
父の実家は日本海に面している米どころ。
一方榎本が住んでいるのは内陸県。
海などありません。
で、ばーちゃん家に行ってやることと言えば、そうですね。
海の幸を食べること!!
回転寿司のネタの美味さは異常。
中でも感動的に美味かったのは白エビ。
生で食べれば甘くて、油で揚げればカリカリ。
もうね、幸せになれます。
それから、海に行ってきました。
榎本は写真部なので多少写真は撮ってきましたが、シャッタースピードいじればよかったと今更後悔しております。
というのも、この日はとっても天気が良かったのです。
カラー写真専門の榎本にとって喜ばしい事態ではあるのですが、お日さまが強すぎて色が飛ぶ!!
しぼりではもはやカバーしきれない威力。
自然の力はすごいです。
あー…プリントしたらどんな事態になっているやら……。
写真を撮った後に、海の家に行ってきました。
そこで今年度初のかき氷。
おいしかったです~。
まぁ、父の実家ではこのくらいしかしてませんね。
祖父母も元気だったし、久しぶりに会った父の弟さんも元気そうだったのでよかったです。


家に帰ってからレポート書いて、ニコニコしてました。
そして、自分のリサーチ力のなさを痛感。
やっぱり紹介動画とかランキング見ないと多くの評価されるべき歌い手が埋もれすぎてて把握しきれませんね……。
しかも、ボカロ歌ってないと榎本が彼らに出会う確率は奇跡になります。
オリジナルとか好きなんですけどねー…。
そういえば、MUZIE久しく行ってないなぁ。
今度行こうっと。
で、今日ニコニコして、ヒャダインの曲とか、レコグとかいろいろ聞いてきました。
やはり予想通り、「孤独の果て」はヒットしてまして、多くの歌い手さんが歌っていました。
まだジョバンニと言える期間だと思いますが、人気の歌い手さんたちも続々と参戦してくださって嬉しい限りです。
知らない方、新人さんも出てきまして、榎本はウハウハです。
その中でも、「ハピハピバースデー」という曲。
原曲から知らなくてすいませんでいたってくらい可愛くて、癒される曲です。
ヒトメボレしました。
歌ってみたでは、ENEさんがお気に入りです。
本当に可愛い!!
こんな声の彼女が自分のためにこんなことしてくれるなら、こんな風に思ってくれるなら本気で百合でも(ry)
榎本のことは抜きにしても、原曲ともどももっと評価されていいと思います。
あとは「虹」っていう曲ですね。
こちらも「ハピハピバースデー」とともにミクの歌です。
すごく好きです。
あとはー…、ちょっとブームになりかけているといえば、リンの歌で「天樂」というもの。
かなりかっこいい曲です。
元々リンレンの歌は変わっているものが多い印象でしたが、この頃はイケリン、イケレンが目立ちますね!!
これは一押しです。
あとは、人気歌い手、喉飴さんのバンドのオリジナル曲が投下されました。
ガチすぎです。
かっこよすぎです。
惚れます。
お暇があれば聞いてみてください。


今日はI君と午後からメールしてます。
彼とはけっこうメールしてたんですが、そういえば久しぶりですね。
スカイプでチャットしてるからかなぁ。
現在はおじい様の家に行っているんだとか。
写メがちょくちょくきます。
その写真がまたきれいなんですよ。
爽やかにサイクリングなんぞしてるらしいです。
気温28度だと?!
う、羨ましくなんかないんだからな!!(室温35度)
去年ももらったんですが、今年もお土産くれるって!!
わーい!
しかも、食べ物と今年は酒つきwww
そんなに酒豪でも、酒好きでもないのですが、人気があると言われれば飲まないわけにはいかないですよねぇ。
彼とはそれは別にしても飲む約束してるし。
榎本、彼のことを忘れていたわけではないのですが、まさかお土産くれると思っていなかったので父の実家でお土産買ってこなかったんですよねー…。
写真部の合宿で横浜に行ってくるんですが、その時でいいか、お土産は。
あいつ、しょっちゅう秋葉原行っているが、横浜にはそれほど出没してないだろ。


さーてと、そろそろ気温も下がってきましたかね。
榎本、葉書出しに行かないといけないので、行ってきますね。

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら