04.23.20:11
[PR]
05.09.09:59
そうやっていつまで続けるの?
昨日は学校終わってからオタクサークルで唯一仲のいい友人Iと遊んでました。
普段はあんまり化粧とかしないんですが、一応していきました。
榎本の方が授業が多くて、絶対Iの方が先に繁華街の駅に着いていると思ったら、なんと同じ電車でした。
Iの方いる車両に行こうかと思ったんですが、車内が混雑しすぎて移動は無理。
同じ電車に乗っているのにメールで会話と言うちょっとおかしな感じに。
目的の駅に着いてホームから階段を上がるとIを発見。
手を振ったのにスルーされました。
あ、あれ…?
明らかにIの視界に入るポジションで手振ったよね…?
改札を出た所でIにつんつんすると、ようやく分かってもらえました。
変わり過ぎてて分からなかったみたいです。
なんか、先週も同じセリフを言われた気がするんですが、榎本ってそんなに変ったんでしょうか。
自分ではそんな感じないんですが…。
Iは、まぁ、いつもどおり小柄な奴なので榎本は一発でわかったのですけどね。
それからゲーセンに行きました。
ちょうど高校生がいっぱいいる時間で、音ゲーのコーナーには物凄い人がたくさんいました。
人数的な意味でも、レベル的な意味でも。
あれはちょっと、すごいぞ。
ダンレボのあのレベルは久しぶりに見ました。
全部のマーク消しておいてどうしてクリアできるんでしょう。
榎本はユビートを半年ぶりくらいにやりました。
榎本の家の傍のゲーセンにはユビートとダンレボがないもので。
うん、指が痛い!!
上から指のはらでたたけばいいのに、榎本はどうしても指を滑らせて叩いてしまうので、爪と指先が剥がれそう…。
4曲終わる頃にはマジに爪と指の心配してしまいました。
いや、楽しかったですけどね。
しかし、まだ2回目ということで、操作方法と言うか、レベルの変え方とかよく分からないことが多いです。
やっぱり音ゲーは経験ですもんね。
その後、物凄いレベルの高校生の中でぽつんとギターフリークス。
だってさー、ポップンは榎本は1人プレイできないし、ドラムはレベル23までしかできないし。
ダンレボなんてそもそも人前でできるレベルじゃないし、ビートマニアは挫折したし。
ギターフリークスなら一応レベル35までならできるからいいかなーって。
しかし!!
2週間以上触っていなかったらびっくりするほど出来なくなっていた!
うわー…。
得意な曲すらできなくなっているってどうよ?
とりあえず昨日はリハビリで終りました。
週一はやらないとだめなんだろうなー…。
その後はラーメン屋さんでご飯食べました。
ラーメン屋さんにあるまじきほど長居していろんなお話しましたけど、Iの方のカップルもうまく行っていないようですね…。
うーん、やっぱりネット恋愛って難しいんでしょうか。
Iはいい奴だから幸せになってほしいとは思うのですが…。
榎本としては、とりあえず今の彼女は別れた方がいいと思います。
そこまでバッサリは…言っちゃったか。
その後ヤマダ電気をゆーっくりふら付いて、帰宅の電車へ。
でもIの下宿までいく電車がなくて、榎本の下宿の最寄の駅にある24時間マックで談笑。
どれくらいしゃべってたんだろう。
けっこう居座っていたと思います。
Iが終電になるくらいには。
飲み会に誘われていたらしいのですが、ちょっと悪いことしちゃったかな…。
と思ったんですが、夜中の3時ごろに麻雀やってるってメールが来たので心配して損しました。
工学部は隔離されてますが、楽しそうです。
医学部にはそんな感じないから羨ましいな。
Iとは2人で遊びに行ったのは初めてなんですが、また行こうってことになりました。
たぶん次は飲みにでも行くんじゃないでしょうか。
彼は誘えば来そうです。
さて、今日は教養キャンパスの写真部の新勧です。
昨日中に幹事の2年生副部長が詳細のメールを流すってことだったんですが、未だに来てない。
榎本、メーリス登録してるよね…?
そもそも新歓やります!メールがメーリスで回ってきてるんだし。
3時くらいになってもメールこなかったらメールするか。
1時過ぎには今度は地域看護の課題を一緒にやるために看護の友人Cの家に行きます。
いやー、忙しい週末ですね。
その前に家事を適当にこなし、できれば授業プリントやらレポートやらもできる限り片したいところ。
あと少しでリボーン始まっちゃうからすんごい効率悪くなりそうですが(苦笑)
いくら見た目が変わっても、中身は根本的に変わってませんね。
所詮オタクはオタクです。
- トラックバックURLはこちら