カウンター
[PR] RMT 忍者ブログ

日記
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
(09/22)
(04/09)
(03/18)
(02/12)
(02/02)
[07/18 榎本亮]
[07/16 カイザー]

04.20.18:42

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/20/18:42

05.06.21:01

今じゃなくていい、いつかこっち向いて

こんばんわ、榎本です。
GWが明けちゃいましたね。
皆さまはいかがお過ごしでしたでしょうか?


私は実家に帰っていました。
実家から下宿しているとことまで車で1時間半くらいなので、べつにGWだからって帰省しなくてもよかったのですが、私と違って学校の授業がいっぱいな妹はGWぐらいしか帰れないとのことだったので。
私の帰省は妹のついでですwww
実家に帰っていても、いつも通りだらーっと過ごしていました。
1日だけ都内にでて遊びましたが、それ以外は十分クソな生活だったと思います。

 
1日、唯一外に出たのは母のお友達がパッチワーク展に作品出したっていうので行ってきました。
会場が、取り壊しだか閉鎖が決定した赤坂プリンスホテルだったもので。
素敵なホテルでしたよ~。
カメラ持っていけばよかった。
作品展ですが、こちらもなかなか楽しかったです。
童話をモチーフにしているものが多かったかな。
飽きっぽい私にはあんな作品作るの無理だわぁ。
あとは、東方本とエロ本を仕入れてきたくらいですかね。


下宿に帰ってきて、まぁ、特にやることもないわけですが。
ほぼ毎晩スカイプにて遊んでもらっているのでわりと楽しく過ごしています。
最近高頻度なのがS君ですね。
夕べ、彼に
「俺、何であなたと仲良くなったのかわかりません」
って言われました。
それはこちらの台詞だよ。
私だって、彼とここまで仲良くなると思っていませんでした。
結構歳も違うのにねぇ。
勉強教えてもらったり、雑談したり、愚痴聞いてもらったり、相談に乗ってもらったり。
あれ? 私が年上だよね? って聞きたくなるような感じの私達ですwww
私がしっかりしてないんじゃないんです、ここのところトラブルが多かったのと、彼が年の割にしっかりしてるのが原因です。
断じて私が子供っぽいわけではありません。
なんか、もはや部活とか学校の後輩みたいな感覚です。
よかったね、彼。
家が傍だったら、私、遊びに行ってますwwww


最近はですね、スカートをはく機会が結構あります。
暑いからっていうのもありますが、せっかく女の人なんだから、女の人しかできない格好してもいいかなーって思い始めたので。
今日も今日とて、自転車こげなくなることを分かった上で真っ白なロングスカートはいてました。
スカートひらひらさせながら学校まで歩いて行きましたとも。
お昼の後4時間半も空き時間があったから家に帰ってきたので、学校と家を徒歩で2往復しましたとも。
とある雑誌に載っていたんですが、ボーイッシュな女の子のお悩み相談で、男友達とも友達以上になれず、乙女じゃないと言われる、というような内容だったと思います。
解答として、恋をすれば変わる、とか。
おいおい、それじゃあ私みたいに大学3年の末まで何も変わらんぞ。
もうひとつの解答として、服装だけでも変えてみることが載っていました。
そうかー、って思いました。
スカートはいたり、ちょっと鮮やかな服を着てみたりするようになって、同級生から「可愛いじゃない」とか、「女の人っぽい!」とか言われることも多々あるようになりました。
お世辞ってことは分かっていても嬉し恥ずかしです。
まー、看護専攻の人たちなんて、前髪1cm切ったって、新しいネックレス付けて言っただけで気がつくような驚異的な観察力を持った集団だしね。
私が大幅な服装の路線変更すれば気がつくよね。
まー、恋愛はともかく、私も多少服に興味を持つようになりました。
年頃の娘としてはいい方向に向かってきた気がします。
母は元々そういうのが結構好きだったんですが、娘2人がずーっと男の子みたいな恰好をしていて、一緒に世服を買いに行くなんてこともなく、嘆いていたので最近は楽しそうです。
妹は相変わらず目覚めておらず、私の服ばかり着ていますが、母と私、一緒に買い物するの楽しいし。


買い物と言えば。
今年は就活をしなければならないということで、スーツを購入しました。
青山とか青木とか、定番のところではありません。
ご存知の方も多いかと思いますが、P.S.FAです。
あそこのスーツはオシャレでシルエットがとてもきれいなのです。
リクルートスーツを取り扱っているとも思っておらず、まして私のサイズなんて無いと思っていたんですが、リクルートスーツを取り扱ってた上に私が着られるサイズがあった!
ついでに大学生協の割引がきくとあっては買わないわけにはいかない。
一式購入しましたー。
まぁ、元々買わなければならかったしね。
とってもシルエットが綺麗で、ジャケットの丈が短めのために足もすらっと長く見えます。
ストラップつきのハイヒールも購入できたし、ポイント加算が2000円分になって私としては大満足です。
なんですが。
今日ですね、妹が大学の授業だか何だかでスーツが必要で、私の新品のスーツを着ていきました。
自分のあっただろうが……。
まぁ、いいんですけどね。
びっくりしたのが、あのシルエット重視のスーツを妹が気に入ったということです。
おまえ、あれだけ着るものに興味なかったくせに、スーツだけって……。


看護の国家試験の過去問を入手したので、去年の分をノー勉強でやってみました。
午前中120点中76点、午後120点中84点。
なーんにも勉強しないでやったわりにはいい成績なんじゃないでしょうか。
基準値、病体生理、薬理学、生理学、解剖学がダメなことが分かりました。
ほぼダメじゃないかwwwwwww
これを埋めていくのは骨だなぁ;;
やりたくないよーっ!!


さてさて。
明日は授業は午前中に終わります。
が、デジカメのお店プリントをしたり、別キャンパスに論文の資料を探しにいく、友人の誕生日プレゼントを探しに行くなど、やることは盛りだくさんです。
毎週三連休なんだもの、たまには頑張らないとね。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら