カウンター
[PR] RMT 忍者ブログ

日記
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
(09/22)
(04/09)
(03/18)
(02/12)
(02/02)
[07/18 榎本亮]
[07/16 カイザー]

04.20.07:15

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/20/07:15

05.13.14:06

心から笑いたいの

こんにちわ、榎本です。
今日は学校があるんですが、お昼休みの次のコマがお休みなので返ってきちゃいました。


今日はとりあえず、家に帰ってきて掃除機をかけて洗濯をしました。
ふぅ、主婦だぜ☆
先日大掃除をしたんですが、今のところまだキープできている、はず。
しかし、やはり2人で生活しているとゴミのたまりが早いです。
床にあっというまにたくさん髪の毛が落ちている状態になってしまう……。
掃除機をかけたら、目をそむけたくなるほどゴミが取れましたwwww
あんなに髪の毛抜けてて、よく禿げてないよな、私達。
あとですね、今日学校に行ったら友人が2人お休みをしていました。
2人とも体調不良です。
1人の具体的な様子は知らないんですが、1人は39度熱が出て下がらないんだとか。
この子はバイトいっぱい入っているからなぁ……。
彼氏さんも今日はお仕事でこの友人を病院に連れて行けないらしく、車を持っている友人が病院に送りに行きました。
風邪流行っているのかなぁ。
確かに最近は暑くなったり寒くなったり忙しい天気ですよね。
また来週から暑くなるらしいし。
体調崩すのも無理ないか。
2人ともお大事に~。


昨日はニートでした。
あ、でも3km離れたキャンパスに置きっぱなしにした自転車を取りに行ったり、ゲーセンに行ったり、ちょっと前に友人と言った八重桜祭の写真をプリントしてきたり。
一応活動はしていましたね。
あと、以前コンタクトが突然来た人とチャットしました。
最近はニコ生経由だったりmixi経由でコンタクトが急増してるんですが、まさか検索かけてヒットしたってことでコンタクト追加が来ると思わなかったのでびっくりです。
この方とチャットしながら別の人と通話して、その通話が終わったらこの人とお話ししました。
私よりずーっと年上の方でした。
お父さんの年代に近いです。
でも、面白いし優しげな人でした。
またお話しできたらいいなー。
思いっきり警戒してすいませんでした……。


火曜日は今期初の写真部に顔を出してきました。
この日は雨が降っていて、雨の切れ間に自転車をこいで行きました。
帰りに雨がまた振り出してしまったので、自転車は置いて帰って、昨日取りに行ったんですけどね。
一応まだ新歓期だし、私は最高学年だし、新歓まで1回も顔出さないのも悪いかな~と思ったので。
本当は雨の日は自転車が使えないから行きたくなかったのですが、頑張って行ってきました。
顔だけ出して帰ろうかと思ったんですが、部室に行くと10人以上の新入生と、2年生1人。
……えーっと、これはどんな状況?
話を聞くと、このキャンパスのメンツはまだ誰もきてなくて、この2年生H君がいただけで、かなり居心地悪い思いしていたらしいです。
でも、今期初の部活に来た私がどうこうできるわけもなく。
Hくんとダラダラしてましたwwww
しばらくすると院生のY先輩が来て、いやーな雰囲気をなんとかしてくれました。
流石恐ろしいほどの社交性のある方です。
その後、部長Nくんが学校に使ってないカメラを貸し出してくれと頼んでいたらしく、貸しに来てくれたおじさんの対応でY先輩がHくんと出ていく。
部室には上級生私だけ。
おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!
その日初めて来た新入生に部活の説明をしていたら部長Nが来たのでまる投げ。
遅いんですけど……!!
ゼミ入ってるなら部活の時間移せよばかっ!
その後続々と2年生のNちゃん、4年生のTくん、新社会人のI先輩も来てくれました。
部室では狭すぎるので途中で食堂へ移動。
H君と1年生を先に行かせたら、部室に残ったのがY先輩、私、Nちゃん、部長N。
Y先輩が笑いながら、
「このくらいの人数だと落ち着くよねー」
「そうですよねぇ」
と私達。
元々写真部ってゆるい部活で、毎週部会はやっているものの、部会も行っても行かなくてもどっちでもいいんですよね。
部会行ったってだべってるだけだし、まぁ、もちろん写真の話をしている人もいますけど。
だからちゃんと来なくてもいいし、だらだらがスタイルで、新歓期以外こんなに人がいることってないのです。
新入生がたくさん入ってくれるのはいいことだし、喜ばしいことに違いはないんですけどね。
雨が降っていたので、傘を持ってきていなかったNちゃんと相合傘をしながら食堂へ。
彼女とはわりと仲良くできている気がします。
私は結構先輩には懐くんですが、後輩と仲良くやれてる記憶ってあんまりないんですよね。
よく考えたらHくんだって、彼しかいなかったから部室に行ったときに話をしてましたけど、こんなに話したのは初めてだと思います。
うん、やっぱり後輩って可愛いです。
ただ問題が。
2年生は8人くらい入部してくれたんですが、顔と名前を覚えるのがすごく大変だった!
特に私はこのキャンパスの人ではないし、雨が降ると部会にも行かないから顔を合わす機会が極端に少ないのです。
1年生、この日に来てくれた人みんな入部したとして、果たして私が卒業する前に覚えきれるかどうか……orz
食堂についてからはしばらくNちゃんとガールズ・オタトークをしていました。
頑張って場を繋いでいたY先輩から苦情だかSOSだかよくわからない訴えが来たので、私たち二人も1年生の相手をする事に。
しかし、どうにも2人ともオタクだし、ネット大好きっ子なので、どう見てもパンピーな女の子二人(私の隣に座っていたので)に何の話をすればいいのやら。
頑張って話しかけるものの、どうにもあらぬ方向に脱線して行く。
途中で部長Nに無茶ぶりしつつ時間をつぶしました。
その後、また4年生のYくん、新社会人のE先輩も合流。
8時に食堂から追い出されて、その後はご飯って流れになったのですが、私とNちゃんはこっそり離脱。
2人でバスで帰りました。

久しぶりに部活に行きましたが、部のみんなとあえて楽しかったです。
来週は私が部活の日にゼミ・飲み会があるから行けないので、次に行くとすれば再来週ですね。
再来週はもう新歓らしいです。
早いものですねぇ。
今度はチェーン店を新歓の会場に予約をしたらしく、味の薄いお酒っぽい水が出てくることはなさそうですwwwww
Nちゃんと「酔っ払おうね~ww」とか言っていましたが、私が酔うとたぶん扱いきれるひとがいなくなると思うので自重しますwwwww
でも、みんなで飲んで酔っ払うと楽しいんですよね~。
写真部の神官は平和なので安心ですが、一方でオタクサークルのような危険臭がしないのでつまらなくもあります。
マニアックでもないしね。
まー、どっちもいいところも悪いところもあるのでいいと思います。
次に部活に顔を出せる日が楽しみです。


これからまた学校にもどります。
14:40から授業なので。
7回しかない授業だから、2回までしかさぼれないんですよね。
まぁ、次の授業もその次の授業もサボったことないけど。
そんな感じで!
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら