カウンター
[PR] RMT 忍者ブログ

日記
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
(09/22)
(04/09)
(03/18)
(02/12)
(02/02)
[07/18 榎本亮]
[07/16 カイザー]

04.22.07:34

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/22/07:34

10.05.17:22

温もりを

すんげー眠い。
こんにちわ、榎本です。


土曜日にテイルズの映画を見に池袋に行ってきました。
榎本はロープレ音痴なのでゲームはやったことなくて、でも興味はあたので今回の映画化はとってもいいお知らせでした。
が、榎本の住んでいるところでは池袋まで行かないとみられない!!
ということでの遠征です。
1回目の上映は舞台挨拶と言うことで売り切れていたので、2回目の上映で。
チケットを購入してから、エチカに行ってみることにしました。
池袋にできたことは知っていたんですが、行ったことはなかったので。
有料のパウダールームに行ってみました。
ちょうどすっぴんで歩いてたし。
300円で1時間化粧品使い放題。
コテやブラシ付きドライヤーもあります。
すごく種類が豊富ってことはありませんでしたが、コフレドールとかオーブクチュール?の新作はありました。
手ぶらで行って、ある程度フルメイク可能ですね。
ビューラー借りるのが面倒だったので、今回はマスカラしませんでした。
その代り、久しぶりにアイラインを引いてみたんですが、なんというか……。
眼鏡しててよかったね、って感じ?(苦笑)
何でこう、ライン一本でこんなにけばくなるかなぁー…。
眼鏡するとフレームに随分助けられて、ケバさは半減するのでいいもののって感じです。
うん、やっぱり榎本はアイライン引かないようにします。
パナソニックのストレートアイロンを使ってみたんですが、うねうねの榎本の髪が真っ直ぐになり、ボリュームダウン!!
これにはびっくり。
後で買おう。

エチカは若い女性が喜びそうな雑貨屋さんがたくさんあり、スープ屋さんやすいーつのお店などがありました。
このスープのお店がなかなかおいしそうだったので、次回は行ってみたいと思います。

映画ですが、すごくよかったですよ。
ネタばれになるのであまりかけませんが、ユーリは榎本の嫁といいたいほど可愛かったです。
あと、飼っている犬みたいなやつ。
可愛過ぎる。
榎本もほしいぜ。
ゲーム、買ってみようかなぁ。
どうせBASARA3買うためにPS3は購入予定だし、ついでにテイルズも。
攻略本みれば何とかなるだろ、きっと。

帰りに同人誌を大量購入しました。
おかしいな、夏コミの後に結構買ったのに、買い残しにしては多くない?
まぁ、神作品ばかりだったのでいいのですけど、別に冊数とかは。
テイルズ、映画を見ただけなのに同人誌を3000円分以上買ってきてしまいましたvvv
ユーリは罪な男ですねぇ。
それから、久しぶりにコードギアスの本もGETしてみました。
神ですね。
やはり榎本はルル受です。
榎本の買ったスザルル本は愛に満ち溢れていたので、こっちまで幸せになれました。
むふふふふふwwwww


で、実家に帰り。
実家でmixiでニュースになった「辛口性格診断」みたいなものを家族でやってみました。
しかしまぁ、本当にぼろくそに書いてありますねぇ。
榎本は「尽くして尽くして尽くすタイプ」って出ました。
家族からは大ブーイングですよ。
個人的にはあながち間違ってない気がしますがねぇ。
父が、「亮は周りから見たら苦労するような人と上手くいくってこと?」とか言ってました。
んー、周りから見て苦労してそうでも、榎本が楽しければそれでいいんじゃないですかね。
で、結論としてはお互いがお互いを思いやるのは大切でしょうが、お互い尽くすタイプでは上手くいかないだろうと言うことですね。
父と母はなんだかんだで相性よさそうでした。
内容はぼろぼろでしたけど(笑)


此処からが問題。
大量の同人誌と新巻のジャンプコミックス読んでたら、今日提出の精神看護の実習のプリント午後10までやってなかったんですよ。
なんとかなるさーって軽い気持ちでやり始めたら、これが結構厄介。
書いても書いても終わらない。
何でだろうって思ったら、答えはあっさり出ました。
まず、手書きで書かなければならないこと。
そして提出プリントが10枚あったこと。
これは無茶でしたね~。
2時からミラクルトレインがあったので、これのオンエア見ないうちに寝るのが目標だったのですが、せっせと頑張って終了したのが午前4時。
【蓮】さんの新曲かけつつやってこれですからねー…。
ちょっとなめ過ぎた。
反省はするが、後悔はない!
榎本にとってはプリントが終わらなくて寝れずに睡眠不足になるより、読み終わっていない漫画がある状態の方がストレスたまるからです。
しかし、さすがにのどの調子悪いわ、1日眠いわであまりいいことないですね。
明日提出物も少ないし、部活行こうかと思ってたんですが雨が降ったので行けなくなったので、今日は早く寝ます。


今日は実習は病棟には行かずに学内でそれぞれ受け持たせていただいている患者さんの学生カンファレンスでした。
皆がそれぞれ問題や悩み事があって、先生の意見や学生の考えが聞けてとても面白かったです。
寝不足すぎて頭が回らなかったのが残念。
榎本もどうしたらいいのか迷っていることがあったので意見を求めたら、答えが返ってきたので嬉しかったです。
参考にさせていただきたいと思います。
榎本が今実習しているのは精神科です。
精神的なことで、自分の身の回りのことはできる人もいます。
学生にできることなどお話し相手くらいかもしれませんけどね。
でも、患者さんと話しているといろいろ考えるし、後で振り返ったとき自分の行動に凹むこともありますが、それでも榎本は精神科好きです。
スタッフさんが優しい、患者さんと気が合うっていうのももちろんありますが。
精神科の考え方が優しいからですかね。
例えば患者さんに「これをしたいんですが」といって、患者さんが拒否します。
学生は「拒否られた」とへこみます。
ですが、精神科の考え方は「この人は拒否することができる、自分の意志を持っていて、それを表現することができる能力がある」という考え方をします。
優しいな、って思います。
榎本は今までそんな風に考えたことなかったのでびっくりしました。
意識してそういう風にとらえられるように頑張ってはいるのですが、やはりなかなか上手にはいきません。
1週間じゃ難しいですかね……。
でも実習あと4日しかないし……。
ずっと精神科でいいよー、他の実習行かなくてもさー。
榎本はずっと患者さんと、時々お母さん加えて話してた方が楽しいです。
 

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら