04.22.22:32
[PR]
09.09.16:29
現の幻
おはようございます、榎本です。
つい1時間ほど前に起きました~。
昨夜は仲良くしてくださっている方と長々とお話していました。
榎本はとっても楽しいです。
いろんなお話が聞けるし、ゆっくりしててせかせかしてないし、何となくほっとします。
榎本は大学生で現在夏休みなのでいいのですが、相手さんが榎本ごときにかまってて本当にいいのかとよく思うのですが……。
榎本はかまってくれるなら嬉しいし、お話好きなので楽しいですが……。
いろんな疑問も答えてくれるし、相談すれば乗ってくれます。
でも、だんだん申し訳なくなってきます。
最近どうでもいいですが、自惚れかも知れませんが、できそこないの少女漫画のような展開のような気がします。
自分が。
自惚れだと思うので気にしないようにしていますが、多少は気になることもあります。
どうなってるんだ?
っていうか、人の考えていることが分からない……。
昨日相談に乗ってもらったことの内容の中にはメールのこともありました。
うーん、榎本はちょっと気をつけないといけないかもしれません。
自分、思っていたより親切と言うか、お人好し?
それもしっくりこないな……。
言葉って難しいです。
あー…、それにしても、トラブル(?)が起こるとどうにもテンパってしまって;;
緊急事態に弱いですねぇー…、私。
時計見ずに電話しちゃうのは悪い癖ですよね……。
後でへこむものの、なかなか直らないですよね、きっと。
でも、1つ深呼吸できるくらいの余裕を持ちたいもんです。
そのトラブルっていうのはまぁ、人からのお誘いなんですが。
幼馴染Sに夜中に電話して相談しました。
3時間以上も電話で話をしていたんですが、相談自体は15分程度だったような気がします。
どうもあいつと話をしているとどんどん話がそれていくんですよね。
勢いだけで話すのが良くないのか。
でもまぁ、結局そっちはどうにかなったし、気分転換もできたし。
頭硬くて、融通きかなくて、くそ真面目で、神経質で。
幼馴染でなければ絶対友達ですらなかったSですが、面倒みよくて、人付き合いもそれなりにできる、いいやつですもんね。
二十歳超えても仲がいい幼馴染って珍しいって言われますが、榎本はこれからもSとは仲良くやりたいですね。
父にバレンタインのチョコ送るの忘れても、彼には送るんですよ、未だに。
違う場所に住んでいる兄弟みたいなもんです。
まぁ、知らなくていいことばかり知ってて、これ以上ぼろの出しようがないって言うのもあって楽っていうのもありますよね。
取っ組み合いの喧嘩を学校でしたこともあったなー。
懐かしい。
向こうがどう思っているかは知りませんが、榎本の大事な兄弟。
あぁそうそう、榎本、「榎本は白衣の天使の卵なんだぜ」って言ったら、Sに「お前はピータンだ」と言われました。
ピータン……、上手いたとえな気がします。
あれって、万人受けする食べモノじゃないですよね。
黒い卵だし、インパクト相当あると思います。
好きな人は好き、嫌いな人は本当にダメ。
うん、榎本ってそう言う人な気がします。
勢いで話をしているので、お互いロクに考えていないで発言していますが、たまに名言とかこういう言葉でてきますねー。
昨日は大学の友人Iと遊びに行っていました。
I君がおじい様の家に遊びに行ったそうで、その土産を頂きに。
そして、榎本が写真部の合宿で横浜に行ってきたので、そのお土産を渡しに。
I君はきりたんぽとお酒!!
お酒はI君も飲みたいとの事なので、時間を見つけてI君の下宿にお邪魔する約束です。
んー、お泊りしないで帰るには早めから酒盛りしないとですよね。
でも日があるうちから飲むのってなんか違和感。
ただでさえダメ学生なのに、よりダメになっている気がする。
6時ぐらいからやれば、10時くらいにお家でて、12時前には榎本の下宿着って感じ?
片道電車40分って言うのは、まぁいいんですが、本数が少ないからなー…。
時刻表と相談ですかね。
榎本はチーズケーキと中華街で買った唐辛子のお守り。
道に出ていた片言の日本語を話すお兄さんに進められるがままに買っちゃったものですが、榎本は結構あれ気に入っていて、自分のも買いました。
ガラスでできているので携帯につけると傷つくかも知れませんが、もらってくれると嬉しいです。
ケーキの味は知りませんが、まぁ、食べれるお味なんじゃないかと推測。
食べきれなかったら下宿している友人にでもわけてねー。
彼には申し訳なかったんですが、昨日は下宿先から随分出て来てもらうことになっちゃいました。
一緒にランチして、ゲーセン行って、映画見て、洋服屋さんをふらふら。
映画の半券見せるとユーフォーキャッチャー1回無料ってことで、彼とやってみましたが、難しいですね;;
やっぱり向かないわー。
久しぶりにギターフリークスとドラムやりました。
久しぶりな割にできたんじゃないですかね。
ギターはなんとかレベル39。
ドラムは24。
うーん、道のりはまだまだ遠いですね。
ま、トップ目指してるわけじゃないし、楽しく出来ればそれでいいです。
さっき妹から電話がかかってきました。
実習にこれからいくんですが、その下見に行ってきたんです。
で、パンクしたと。
頑張って歩いて帰ってくるそうです。
がんばれー。
榎本の自転車は折り畳みなので、直るまでにちょっと時間かかりそうですねぇ。
彼女の実習前にはなおればいいですけど。
- トラックバックURLはこちら