カウンター
[PR] RMT 忍者ブログ

日記
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
(09/22)
(04/09)
(03/18)
(02/12)
(02/02)
[07/18 榎本亮]
[07/16 カイザー]

04.22.20:57

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/22/20:57

09.10.21:26

等身大の裏表

こんばんわー、榎本です。
本日のテンションは上がって下がる、幅が広いものとなりました。


まずテンション急上昇事項。
愛してやまない現実逃避Pの「裏表ラバーズ」と言う曲を初めて聞きました。
すげーかっこいい曲です。
これをですね、いろんな歌い手さんが次々と歌って下さるんですよ。
お名前を分からない方から、けったろさん、蓮さん。
それがめちゃめちゃかっこいいし上手いし。
どんどんテンションあがります。
ファンですが、文句あります?
現実逃避Pの楽曲は「とおせんぼ」からですが、雰囲気はこの曲と似てますよね。
変わってる曲で、榎本は大好きです。
口が回らないとなかなか厳しい曲ですが、何回も口ずさんでいたらなんとなく歌えるようになってきました~。
好きこそもののなんとやら、ですね。
で、ですね。
ネットでふらふらしていたら歌い手さんの着うたをDLできるサイト様に遭遇したのです。
何と言う幸運!!
見つけた瞬間叫びましたよ。
きゃああああああああああああああああああああああああvvvvvvvvv
って。
試しに1曲とってみて、ちゃんと榎本の携帯で再生できるかチェックして、携帯からくりむぞんの声聞こえた瞬間また叫びました。
自分でもあんな、ジャニーズファンみたいなたっかい悲鳴でるって久しぶりに確認できましたよ。
大手着うたサイトで配信されていないPさんたちの曲もありました。
榎本もいくつか取らせていただきましたよ。
くりむぞんのカンタレラ(サビ・セリフ)、花たんのHope、ゆよゆっぺのHope、wowakaさんのとおせんぼ。
まだvip店長取ってないから、またあとでお邪魔させていただこうと思います。
リクエストまでしてきてしまいました;;
あにまさんを。
ダメかもしれませんが、可能性があるなら!!
「裏表ラバーズ」っていう曲ですが、タイトルも好きです。
歌詞も、ちょっと飛んでる感じで好きですね。
「とおせんぼ」はうまくミクを使っているなって思いましたし、歌詞も好きでしたが、こっちの方がちょっと意味が分からなくて好きです。
分からないんじゃないな、分かりにくいんだな。
「等身大の裏表」ってフレーズが好きです。
あぁ、こういう曲聞くとボカロは止められない!
自分でも作りたくなっちゃう!
持ち込みカラオケしたことないけど、これはしてみたくなりますね。
マイク持ってこの「初音ミクの消失」一歩手前な歌を歌いながら「生っ!!」って叫びたーい!
準備していこうかなぁ。
とりあえず、家で歌うか。


テンション下がったのはですね、ニコニコ生放送です。
本日は大好きな歌い手さん、蛇足氏が主催で、かなーり豪華な歌い手さんを集めたカラオケ大会があったのですよ。
関東圏内の歌い手さんですけどね。
そのメンバーって言うのが、祭屋、clear、amu、未T、ぽこた、that、蛇足、PUPIだったかな。
ヤバイでしょ?
途中まではすんごい楽しくて、テンション高かったんです、榎本。
おっそろしいことに、この生放送やっている間、ニコニコしてる人の1/4がこの生放送見てるんですよ。
本家ページなんてプレミアムすら弾かれる。
ミラーもニコニコ内であったんですが、1900人超え。
本家なんて、プレミアムでも弾かれるんですよ?
2か所でネトラジもやってますが、そこすら定員オーバー。
だいたい、放送開始5分でリスナー1000人超えるってどうよ。
このメンバーがどれほどの人間を惹きつける魅力があるのかって話ですよ。
本当に化け物。
一般人じゃねぇよ。
で、ですね。
一般会員の榎本、カラオケ大会中盤で弾かれました。
ぽこたがかなりおもしろくて、「え?ここ関東だよね?」って思う自虐歌詞で「ルカルカ★ナイトフィーバー」歌って盛り上がったのに!!
あ、ちなみにぽこたさんの誕生日は7月14日みたいですね(笑)
でも………!!
ああああああああああああああああああああああああああああ……orz
こればっかりはどうしようもないですけどね……。
こんなに悲しい思いをするなら、本気でプレミアムになろうかな……。
今は大好きな蓮の「裏表ラバーズ」聞いてます。
んー、でも考え方変えれば、普段こんなラジオだって聞く機会ないって言うか、チェックすらしてなかったんですよね。
ちょっとでも聞けて心底、声出して笑えて、幸せだったんですよ、聞いている時間。
今はなくなくって感じですが、経験できただけでも幸せだったかも。


今日は妹の実習先にはいて行く靴を買いに行きました。
サティにはなかなかサイズがなくて、青山まで買いに行きましたよ。
ぎりっぎり間に合いました。
っていうかさ、今日の実習先へのあいさつで使うのに、どうして今日その靴を買いに行くんでしょうね。
ストッキングはともかく、靴くらいはね。
さすがにそこは事前にチェックしておこうよ……。
間に合ったからいいけどさ。
子のドタバタした感じが榎本のお家って感じです。
実習先の挨拶はちゃんとできたというか、のんびりできたみたいです。
担当の方が優しくて、「初めての実習は緊張するよね」って分かってくれる人見たいです。
施設も時間通りがつがつするような場所じゃないとかで、妹はちょっと安心してるっぽいです。
がんばれー。
っていいたいところですが、榎本も妹の実習期間中から実習始まるのであんまり人にかまっていられないというか;;
今のこのまったりした生活がもうすぐ終わると思うと涙が出そうです……。
友達と傷なめ合いながら、ぽろぽろ泣きつつ4か月、なんとか耐えられることを願ってます。


先日某方からメールのご指導をいただいたんですが。
うーん、なかなか難しいですね。
匙加減が。
うん、でもご指導いただけて良かったなって思います。
そして言われて気付く、「うかつ」さ。
言われてみれば…、そうだったの、かも。
性別がない生命体だったらこんな面倒なこともないんでしょうけどねー…。
人間に生まれた以上仕方ないですよねー…。
あぁ、榎本は人間って生き物嫌いですけど好きですよ。

 

………………はぁ。
テンションあがらない……。
ゲーセン行くか、歌でも熱唱するか……(小説書け)。

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら