04.20.03:18
[PR]
05.10.22:18
1つだけ、夢を見て
こんばんわ、榎本です。
昨日はですね、部屋の大掃除をしました。
実習中はしかなかったんですが、その後も掃除をしなかったので部屋がカオスだったのです。
以前は2週間に1回位は掃除してたんですが、実習で半年間掃除をしない癖がついてしまったもので;;
大変でしたよ~。
近くのサティにカラーボックス買ったりコミックスを収納するケースを買ったりで数回往復しました。
カラーボックス、三段だけど20kgあるんですよね……。
すげー重かった。
家に帰ってからも妹とせっせと荷物どかしながら掃除機をかけ、ゴミ箱にゴミを放り込み。
ゴミ袋6袋、段ボール箱3つ分、みてはいけないほどのゴミ(掃除機の中)が改修されましたwwwww
こ、こんな中で生活してたのか……;;
鼻水とくしゃみが止まらなかったのも納得でした。
まぁ、掃除をやったのもくしゃみ鼻水が止まらなくて、私の中の堪忍袋の緒が切れたんですけどね。
こういうことに関わらず、妹は全てにおいて腰が重いから自分から「やるぞ!」って言わないし。
ものが多いことには変わりがないんですが、でもまぁ、人が住める程度にはなったと思います。
なるべく長くこの状態がキープできればいいんですけどねぇ。
本当はダメなんですが、これからゴミを収集場に持って行こうかなと思っています。
あまりにも量が多いしね……。
明日ゴミの日なので。
今日は遠いキャンパスに行って、そこの図書館に行ってきました。
卒業論文用の資料を集めに。
一応、評価尺度とかはGETできましたが、他の資料はいまいちだったなぁ。
まぁ、私の研究室ゆるいし、うちの専攻、そもそも卒論の査定?もゆるそうだからいいか。
いつもは遠いところへなど行かないので、可愛い雑貨屋さんに行って友人の誕生日プレゼントを買ってきました。
私は遠い方のキャンパスの写真部に属しているんですが、その新歓だったか、打ち上げだったかで、キャンパス集合でみんなで、そのお店まで歩いて行ったことがあるんです。
行く途中に可愛い雑貨屋さんを見つけたので、うろ覚えの記憶で迷いながら行ってきましたー。
迷いに迷いながら、なんとか友人のプレゼントを購入できたのでよかったです。
明日わたそうっと。
そうそう、明日はその写真部の部会があります。
遠いキャンパスだから行くなら自転車なんですが、ここのところ毎週火曜日は雨降っていて行っていなかったんです。
今は勧誘期間中だし、途中入部とはいえ最高学年だし。
でも、明日、天気予報では雨なんですけどwwww
どうしたもんか……。
今日はmixiのアプリで心理テストをいっぱいやって遊びました。
わたし、どSらしい。
そんなことはないと思うんですけどねぇ。
適当に人当たりがい、不思議系も持ったお姉さんみたいです。
で、子供っぽいところがある、NOT八方美人。
へー。
まぁ、心理テストなんてそんなもんですよね~。
今、1分間の深イイ話を見ています。
3行ラブレターいいですね・・・!!
2828しちゃいます。
恋愛経験は乏しい私ですが、読むには量読んでますからね・・・!!
いいなー、いいなー♡
見ていて幸せになります。
わたしもこんな恋してみたいです。
占い師曰く、次にいい人が出てくるのは来年らしい。
占い師さんに「19の時、いたでしょ?」って言われて、思い出してみると、いましたね。
高校でたばっかりで、受験太り絶好調だったのに、私をお姫様扱いするほど何故か溺愛してくれた人。
あの頃、恋愛なんて自分以外に起こることで、マンガや小説の話だと思っていました。
まー、ぶっちゃけ今もそんな感が消えませんが。
だから、あの人には悪いことしちゃったかなーって気はあります。
あの時じゃなくて、今とか、2年、3年の頃に会っていて、アプローチされていたらきっと違う結果になっていたんじゃないかなって思いはありますね。
あの人、良くも悪くも一筋っぽいし。
そうしたら、私もなんか変わってたかなぁ。
よくわからないままお互い連絡しなくなっちゃったしなー。
あの人元気かなぁ。
mixiもスカイプもログインしてないから、ちょっと心配ではあるんですよね。
身体強そうじゃないし。
共通の知り合いのKさんに聞いても、「俺、あの人の連絡先しらねぇし」の一言でバッサリ切られたしな。
私よりよっぽど近くにすんでるだろうが、お前……。
さてと。
私、明日提出のレポート書いてないんですよね。
今みてるテレビ終わったら書こうかしらwwww
05.06.21:01
今じゃなくていい、いつかこっち向いて
GWが明けちゃいましたね。
皆さまはいかがお過ごしでしたでしょうか?
私は実家に帰っていました。
実家から下宿しているとことまで車で1時間半くらいなので、べつにGWだからって帰省しなくてもよかったのですが、私と違って学校の授業がいっぱいな妹はGWぐらいしか帰れないとのことだったので。
私の帰省は妹のついでですwww
実家に帰っていても、いつも通りだらーっと過ごしていました。
1日だけ都内にでて遊びましたが、それ以外は十分クソな生活だったと思います。
1日、唯一外に出たのは母のお友達がパッチワーク展に作品出したっていうので行ってきました。
会場が、取り壊しだか閉鎖が決定した赤坂プリンスホテルだったもので。
素敵なホテルでしたよ~。
カメラ持っていけばよかった。
作品展ですが、こちらもなかなか楽しかったです。
童話をモチーフにしているものが多かったかな。
飽きっぽい私にはあんな作品作るの無理だわぁ。
あとは、東方本とエロ本を仕入れてきたくらいですかね。
下宿に帰ってきて、まぁ、特にやることもないわけですが。
ほぼ毎晩スカイプにて遊んでもらっているのでわりと楽しく過ごしています。
最近高頻度なのがS君ですね。
夕べ、彼に
「俺、何であなたと仲良くなったのかわかりません」
って言われました。
それはこちらの台詞だよ。
私だって、彼とここまで仲良くなると思っていませんでした。
結構歳も違うのにねぇ。
勉強教えてもらったり、雑談したり、愚痴聞いてもらったり、相談に乗ってもらったり。
あれ? 私が年上だよね? って聞きたくなるような感じの私達ですwww
私がしっかりしてないんじゃないんです、ここのところトラブルが多かったのと、彼が年の割にしっかりしてるのが原因です。
断じて私が子供っぽいわけではありません。
なんか、もはや部活とか学校の後輩みたいな感覚です。
よかったね、彼。
家が傍だったら、私、遊びに行ってますwwww
最近はですね、スカートをはく機会が結構あります。
暑いからっていうのもありますが、せっかく女の人なんだから、女の人しかできない格好してもいいかなーって思い始めたので。
今日も今日とて、自転車こげなくなることを分かった上で真っ白なロングスカートはいてました。
スカートひらひらさせながら学校まで歩いて行きましたとも。
お昼の後4時間半も空き時間があったから家に帰ってきたので、学校と家を徒歩で2往復しましたとも。
とある雑誌に載っていたんですが、ボーイッシュな女の子のお悩み相談で、男友達とも友達以上になれず、乙女じゃないと言われる、というような内容だったと思います。
解答として、恋をすれば変わる、とか。
おいおい、それじゃあ私みたいに大学3年の末まで何も変わらんぞ。
もうひとつの解答として、服装だけでも変えてみることが載っていました。
そうかー、って思いました。
スカートはいたり、ちょっと鮮やかな服を着てみたりするようになって、同級生から「可愛いじゃない」とか、「女の人っぽい!」とか言われることも多々あるようになりました。
お世辞ってことは分かっていても嬉し恥ずかしです。
まー、看護専攻の人たちなんて、前髪1cm切ったって、新しいネックレス付けて言っただけで気がつくような驚異的な観察力を持った集団だしね。
私が大幅な服装の路線変更すれば気がつくよね。
まー、恋愛はともかく、私も多少服に興味を持つようになりました。
年頃の娘としてはいい方向に向かってきた気がします。
母は元々そういうのが結構好きだったんですが、娘2人がずーっと男の子みたいな恰好をしていて、一緒に世服を買いに行くなんてこともなく、嘆いていたので最近は楽しそうです。
妹は相変わらず目覚めておらず、私の服ばかり着ていますが、母と私、一緒に買い物するの楽しいし。
買い物と言えば。
今年は就活をしなければならないということで、スーツを購入しました。
青山とか青木とか、定番のところではありません。
ご存知の方も多いかと思いますが、P.S.FAです。
あそこのスーツはオシャレでシルエットがとてもきれいなのです。
リクルートスーツを取り扱っているとも思っておらず、まして私のサイズなんて無いと思っていたんですが、リクルートスーツを取り扱ってた上に私が着られるサイズがあった!
ついでに大学生協の割引がきくとあっては買わないわけにはいかない。
一式購入しましたー。
まぁ、元々買わなければならかったしね。
とってもシルエットが綺麗で、ジャケットの丈が短めのために足もすらっと長く見えます。
ストラップつきのハイヒールも購入できたし、ポイント加算が2000円分になって私としては大満足です。
なんですが。
今日ですね、妹が大学の授業だか何だかでスーツが必要で、私の新品のスーツを着ていきました。
自分のあっただろうが……。
まぁ、いいんですけどね。
びっくりしたのが、あのシルエット重視のスーツを妹が気に入ったということです。
おまえ、あれだけ着るものに興味なかったくせに、スーツだけって……。
看護の国家試験の過去問を入手したので、去年の分をノー勉強でやってみました。
午前中120点中76点、午後120点中84点。
なーんにも勉強しないでやったわりにはいい成績なんじゃないでしょうか。
基準値、病体生理、薬理学、生理学、解剖学がダメなことが分かりました。
ほぼダメじゃないかwwwwwww
これを埋めていくのは骨だなぁ;;
やりたくないよーっ!!
さてさて。
明日は授業は午前中に終わります。
が、デジカメのお店プリントをしたり、別キャンパスに論文の資料を探しにいく、友人の誕生日プレゼントを探しに行くなど、やることは盛りだくさんです。
毎週三連休なんだもの、たまには頑張らないとね。
04.30.21:42
たくさんのさよならとありがとう
こんばんわ、榎本です。
気がつけば4月も今日で最後のようです。
私は今月誕生日を迎えまして、また1つ歳をとりました。
そんなことはどうでもいいんですが、やらなければならないことができました。
そう、免許の更新。
面倒っていうのと、予定が適当にあったこと、いつも寝坊していたことから放置していたのですが、よく考えたら
5月の頭はGWがあるじゃないですか。
免許の更新、今日を逃すと期日ギリギリになりそうなので、今日は午前中は必修の授業があったのですが、1つすっぽかして免許センターに行ってきました。
私は初回更新なので、免許センターまで行かなければならなかったので。
いやー、ほれぼれするような流れ作業でしたね!
言われるがままにお金払って、写真撮って、視力検査して。
講義?みたいなものを2時間聞いてきました。
ぶっちゃけ暇でした。
講習2時間受ける人は初回更新者と違反をした人らしいのですが、違反者ってけっこういるんですねぇ。
びっくりしました。
ついでに言うと、私は前後左右おじさまに囲まれました。
それは別にいいのですが、隣のおじさん、においがきつかった……orz
ある意味それが一番大変だったことでしょうか。
あぁ、免許は無事に更新できました。
そして、自分がいかにカメ写りが悪いかということを再確認しましたwwwwww
今日は寝坊をしました。
起床したのが授業が始まる30分前。
あせったー!!
今日は暖かかったので、最近買った白いロングスカートはいて行こうと思ったのですが、無理でしたね。
自転車にスカートの裾巻き込んじゃったらショックで死ねる。
というわけで、何を思ったか白のミニスカートをはいて行きました。
そうしたら、同級生から「どうしたの?!」って何人かに言われました。
まー、確かに白のミニスカはいて行ったの初めてだし、いつもの服装からはちょっと外れてるし。
しかも、このミニスカは2段のひれひれだし。
吃驚されても仕方ないか。
しっかし、私も変わったもんです。
今までデニムのパンツ、髪型はショートカット。
これをずーっと続けてたのに。
やっぱり、環境とか友達の影響って大きいですねぇ。
昔となーんにも変わらない妹を見るとそう思います。
今私と妹ってちょっと違うしね。
今日ですね、国家試験の過去問を購入してきました。
昨日、友人と病院の合同就職説明会に行ってきて、帰りに本屋さんに行ったんです。
そうしたら、もう各社国試の過去問集を発売していまして。
それぞれ見比べて、検討して購入しました。
どの会社のもそれぞれいい点と悪い点があって、私の理想通りのものは無かったのは残念ですが。
他人の芝生は青い、じゃないですけど、絶対後で「あっちの会社の方が良かったんじゃ……」とか思いますよ。
ただでさえチキン野郎だし、将来かかった試験だし。
過去問は学校の図書館にあるのを以前、前年度のものですが、ちょっとだけやったことがあります。
思っていたより出来なくて、絶望したwwwwww
通しで一年分やったわけではないので、実際今現在どの程度得点能力があるかは分かりませんけどね。
今日、学校で保健師の国家試験の模試の申し込みもあったし、そろそろ本格的に動かなければならなくなってきたんだなぁと絶望。
昨日の就職説明会で、もう就職試験やってる病院もあり、就職という現実から逃げられなさそうで絶望。
本当は大学院に進学しようかと思っていたんですが、私が狙っていが専攻が私立大学しかなく、年間190万の学費が必要となります。
その為、毎年募集店員ギリギリしか応募がないので受験自体は楽なんですけどね。
私は大学こそ国立に行っていますが、高校受験で失敗して私立高校に行っているし、妹は初めから高校は私立単願。
大学は私立大学です。
国立に失敗して、なら私も分かるんですが、大学受験時、妹は「自分の実力では無理」と言って、国立受けなかったんです。
その上、私立でも魅力を感じている大学も「偏差値足りないから」と受験しないで終わろうとしていた始末。
その私立大学は両親と私のごり押しで受けさせましたけどね、落ちたけど。
だって、諦めきれないじゃないですか。
大学から「だめ」って言われてないのに試合放棄するのは許せなかったもので。
妹に関しては、高校受験の時に私立にしたもの「大学に行きたいから」という理由から。
進学したのはゆっるい私立だったため、私は「大丈夫かなぁ?」と思っていましたけどね。
私の学校が厳しかったから。
案の定って感じでしたが……。
国立受けないからセンターの科目減らすって言ってきたときには私マジギレして母に止められたんでしたっけ。
いやぁ、懐かしい。
今でも妹はその「逃げる」感覚は健在なのが私としては気にくわないところではありますが。
自分の意見言わないとことか、頭の回転がいまいちなところとか、まぁ、言い出したらきりがないですが、100%自分と合う人間なんていないし。
それでも適当に仲良くやってるから、まぁ、いいかという感じです。
妹も幼馴染と同様、幼いころから一緒じゃなければ口も利かないまま一生過ごしたようなタイプですけどね。
さて、現在GW中ということで、明日から実家に帰ります。
私の場合、元々大学も週休4日だし、下宿でニートするか、実家でニートするかの違いでしかないのですが。
妹が大学が卒業研究やら授業やらでつまっているらしく、ここを逃すとしばらく帰れないということで。
まぁ、実家って言っても車で1時間30分かからないところだし、何だかんだで妹と同じ場所に住んでいるのでホームシックにもならず。
両親は過保護気味ではありますが、まぁ、放置も適当にしてくれるので快適に過ごしています。
実家に帰るので、ネットにいる時間は極端に減ると思います。
スカイプもしないんじゃないかなぁ。
マイク使えないし。
GWは卒論をやろうと思っていたのですが、資料を集めてないので買ってきた過去問をやることになるのかな、実家では。
暇すぎて死ぬわwwwwww
04.28.14:08
分かってないのはあなたの方よ
こんにちわ、榎本です。
水曜日は学校の授業がないのでいつも昼過ぎまで寝ています。
完全に悪しき週間ですwwwwww
最近ですね、ろくなことがないです。
一番の原因はスカイプ友達。
まぁ、●●●●に付き合うのは別にいいです。
私は気にならんし。
多少最近は「私はそれ用の相手かいっ」って思うこともありますが、その人にとってそういう相手が必要なら、私が限界を感じるまでは付き合いましょう。
今は切羽詰まった課題もないし、極度に喜怒哀楽が激しい人に数時間付き合うのも可能です。
が。
私、月曜日にゼミがありまして、その日私が発表だったんですよね。
で、夜に資料作ってないから作ろうとしたんです。
その時は年下の子とお話ししてて、その子には「ゼミの資料作ってないんだよ」って言ったんです。
そうしたら、早めに通話を切り上げてくれました。
だのに、とある人からチャットが来ました。
私は「明日のゼミの資料作ってないから今日は通話無理」って言ったんです。
なのに、いつまでもチャットがきつづける。
たしか、その時は私はスカイプの表示は取り込み中でした。
なのに、1時30すぎにチャットが来る。
どういう神経してるんだよ……。
まぁ確かに、ここのところとある人と知り合って、その人経由でコンタクトが急増。
その人のところとか、私が大好きな人たちのところに行っていました。
だから夜にチャット飛ばしてきた人とは通話もせず。
私は通話すると夜中まで話ししてて、2時ぐらいには終わりにします。
で、そのまま寝ます。
その為私が通話終わった後にチャットやまた別の人と通話することはまずないです。
長電話するって決めたら、その人のところ以外にはいかないので。
というわけで、その人とはチャットも通話もしてませんでした。
それが気に入らなかったのか、嫌味、不満、文句のチャットが次々と……。
私はその人と「この日にお話ししようね」って約束した覚えはなかったし、最近知り合った人たちとはまだ何にもわからないから絡もうと思ってそっちに行っていました。
何故私が嫌味言われなければならないのかさっぱりわかりませんでした。
そのチャットに若干イライラしながらも対応していました。
ゼミの課題をやらずに。
なんですが、チャット内容、言い方にイライラは募る一方。
2時近くからチャットは続き、結局4時に「もう課題やるから」って言って抜けました。
課題の時間的にも私の精神力的にももう無理ということで。
ここまで私が人にいらついたのは初めてだと思います。
大学まで行っていろんな人とあって、実習でいろんな人と接して。
人にはあまりものを言わない私の性格もあって、大抵のことは「まぁ、こういう人もいるよね」で流せます。
が、結構限界に来てるのかもしれん……。
あの人に言いたいことはたくさんあるし、それは確かに文句ばっかりな気もします。
日曜の夜のチャットの時にも言われたことを答え、どうしても我慢しきれなかった「今イライラしている」ということは言いました。
我慢せずに全部言ってしまえばよかったような気もしないでもない。
オフラインの方は、国試、卒論、就活、実習、とストレスたまることでてんこ盛り。
私はおしゃべりが好きなので、スカイプでいろんな人とお話しするのは私のストレス解消でもあるんです。
コンタクトも気が付いたら50近くとなり、学生から社会人から、いろんな人がいます。
皆さん活動時間もそれぞれなので、私が暇になったり、誰か遊んでくれないかなぁと思うときには必ず誰かがログインしています。
私にとってはとても嬉しい状態です。
誰かと通話やチャットをしてたとして、それがオン・オフ問わずに愚痴になるかはまた別の話ですが、いろんな人の話を聞くのも話すのも楽しいです。
最近一番仲のいいスカイプ友達にSという人がいます。
これがまあ、いい奴で……!!
「愚痴聞いてーっ」っていうと、「通話にしますか?」って聞いてくれて、最後まで付き合ってくれます。
フェミニストで、兄弟の末っ子だからか性格からか付き合いも良く、毎日ログインしてる。
本当に可愛くて、いい子です。
Sとも共通の友達で、Aさんという人もいます。
この人はとっても男前!
こちらも年下の人なんですが、以上にかっこいい。
私が愚痴を言うと、「自分なら絶対そんなことはしません」、チャットを飛ばすと「凄くうれしいです」って言ってくれます。
ログインを画した状態でチャット飛ばしても、理由を聞かずにいてくれたり、「なんかあったのかなーって思ってたんですよ」って優しく聞いてくれます。
まぁ、それが本心かどうかは置いておいても、私はすごくうれしいです。
もう、今私はこの二人がいるから持っている状態だわ……。
この二人がいなかったら確実に死んでいる。
本当に、オンラインでは年下に恵まれています。
感謝です。
この人たちとは、いつかオフラインでも会いたいなって思います。
相手さえいいよって言ってくれたら、会いに行っていいと思うくらいです。
結構遠いんだけどね。
ちなみに、昨日はSの方に行っていました。
会議通話を別の人から誘われてはいたんですが、断って。
月曜の夜中に来たチャットがあまりにも腹が立ったので、愚痴を聞いてもらいました。
ったく、毎回毎回年下相手に何してるんだって感じですが;;
でも、一緒に怒ってくれると嬉しいです。
愚痴なんてそんなもんだけどね!
あれは何で私の性格見抜いてるんだろうなぁ。
ついでに言うと、私が何でも話せる空気にするのがうますぎるwwwwww
末恐ろしい子だこと♡
私は基本的に絡んでくれたり優しくしてくれる人にはそれを返せるように行動しています。
彼には随分助けてもらってるからなぁ。
どうやって恩返ししようかしら……。
いろーんな人に愚痴りましたねー。
それこそ日本のあちこちの人にwwwww
北海道から岡山、大阪まで。
それ以上南下してないんですwwww
優しくしてくれる、かまってくれる人には私も持てる優しさと愛情を持って返したいと思います。
夜中にチャットやら通話してくる某お方……。
どうしてここまで私と合わないのか不思議です。
未だにチャットのログ見るとイライラが募りますが、多分来週にでもなれば、私の感情も多少落ち着くと思います。
私としては日曜の夜中にあれだけ言いたい放題言ってくれて、私が初めて「イライラする」って言ったのにまた次の日にチャット飛ばしてこれるのかわからんわ……。
あそこまで神経太いと、逆に羨ましくもなりますね。
私は人の迷惑考えて声掛けられない人だから。
これは私だけが思っているんじゃないと思うんですけど、言いたいことや人に伝えたいことを言うのは決して悪いことではないけれど、言われた相手がどう思うかを考えることって必要ですよね。
相手が嫌な思いをすると分かっていても言わなければならないことってあると思います。
そうしたら、その場で関係が切れないように、少しでも傷を小さくするように言い方やフォローを考えますよね。
私はそうすることが普通だと思っていたし、そうしてきたつもりです。
あの人はそういう考えがなかったんだろうなぁ。
言いたいことを言いたいだけ言って、自分の中ですっきりしたい、そういう人なんじゃないか。
少なくとも、無駄に人を好意的に解釈する私にですらそう思わせるようなチャットでした。
人のことって考えないのかな。
私は配慮がないって言われるのや出し、母に散々「空気読めないヤツだ」と言われる父やおばーちゃんを見てるから、そうなりたくないと思って頑張っているつもりです。
もちろん、まだまだ配慮が足らないところはあると思うし、自分の感情を優先してしまうこともあります。
そこは今後の努力すべき点だと思っています。
相手の行動や言葉で私が嫌な思いをするなら極力それは流すようにするし、それを相手が行うパターンがあるならそうならないように流れを修正します。
その場に遭遇しないようにする努力はします。
相手に何かを伝える前に、自分で回避できることは出来る限りします。
何故あの人はそれをしないのか。
やっぱり、違う人だからなのかなぁ。
「頑固」と「自己中」は違うんだよ。
「プライド」っていうのは、必要な時を見極めて、それを手放すことができる人以外は持ってはいけないものだと思うんですが。
さてさて。
今日はお休みなんですが、レポート書いたり卒論書き始めたり、資料集めに行ったりしないといけないんですよね、本当は。
明日も国民の休日ということでお休みなんですが、明日は病院の合同就職説明会があるかなぁ。
新宿まで行かないといけないのです。
ま、お出かけ大好きだからいいんだけどさ。
電車の時間調べなきゃ。
あと、会場も。
大学4年生って言っても授業は減ったものの、やること多くて嫌になります。
別キャンパスの写真部、毎回雨降って顔出せてないし。
一応最高学年だから新歓期には新入部員の勧誘した方がいいかなって思って、行きたいんですけどねー…。
まぁ、仕方ない。
考えてたって仕方ないし、雨に関してはどうしようもないwwwww
時間じゃないと解決できないこともあるし。
今はとりあえず、お昼食べよう♡
04.25.04:36
私はここにいるよ
榎本です、こんばんわ。
ここのところよくあるのが、いろんなところに出かけて帰ってきて、そのままコタツでうたたねして深夜になるというダメサイクル。
今日も今日とて、です。
どうにも眠いんですよー。
冬眠の季節は過ぎたのになぁ。
春眠暁を覚えずってか。
ここのところ、珍しく予定が立て込んでいます。
学校、はまぁ、学生なので当然なのですが。
スカイプのマイクがぶっ壊れてしまったので、雨の中徒歩でヤマダ電機まで歩いて行ってマイクと、ついでにウェブカメ買ったり。
本当はカメラ買う気はあんまりなかったのですが、最近mixiで知り合った人がウェブカメ使ってる人で、先日その人がホストさんしてる会議通話に突っ込まれ、みんなに「カメラ買ってこいよー」といわれたので。
最近のブームがスカイプなんですよね、私。
で、いろんな人と話をするんです。
こっちから声掛けることもあれば、声をかけてもらえることもあり、いろですね。
最近のスカイプ頻度はなかなかのものだし、使うか使わないかはおいておいても持っててもいいかなーと思ったのと、たまたま月刊奉仕品で130万画素のカメラが安くなっていたので買ってみました。
まだ箱空けてもいないけどwwwww
んー、でもテスト使用してみたいけど、私がカメラ使うって例のホストさん主宰の会議以外であるのかしら……。
関西に行ったおにーさん、カメラ持っててたまに使ってくれたけど、あれは無駄に画質がいいというか、高機能だったなぁ、そいうえば。
高校生マジシャン君とまた通話することがあれば使うかも。
彼、元気かしら。
明日オフカイ行けなくてごめんよー!!
スカイプと言えば、私の最近の癒しと言えばとある高校生です。
ネ友の紹介、じゃないですけど、まぁ、ニコ生で知り合った子なんですが、めっちゃいい子。
優しくて、愚痴でも泣きつきでも無駄な絡みでも苦笑いしながら最後まで付き合ってくれます。
私がいじっても苦笑い。
たまにはチャット飛ばしてきてくれることもあり、私にとっては癒しです。
年下女子の子もとっても優しくしてくれる子がいるんですが、なかなかに癒し。
最近、ネ友は年下に恵まれてるなぁと思います。
年上も結構仲良くしてくれるし。
何故同世代にあたりが出ないんだろう……。
全く合わないってわけじゃないんですけどね。
今日は母と池袋に遊びに行ってきました。
一応、目的としては就活用のスーツを調達すること。
私がPSFAで買いたいと騒いだため、サイズがあるかどうかはともかく、見に行くことにしたんです。
ほら、私って身長170でバレーボールやってたせいか肩幅あるから……。
10kgくらい高校時代から見ればやせましたが、骨格まではwwww
まぁ、サイズないと思って行ったんです。
が、あった!
これにはびっくり。
母もびっくり。
今は黒で、洗濯機で洗えるタイプが人気のようで、それを一式買ってきました。
上着と、パンツとスカート、靴、ブラウス。
ブラウスはただの白はユニクロで買ったのがあったので、ストライプで花柄のボタンのものにしてみました。
それを就活面接で着るかはともかく、保健師の実習には着て行こうかなーって。
それくらいなら許されるでしょ。
それから、ZARAにも行ってきました。
母も榎本も大好きなブランドです。
つっても、者によってはユニクロより安いものもあるし、結構肌触りよかったり、ウエスト絞ってあったりで榎本は好きなんですよね。
そこでシャツワンピとロングスカート買ってきました。
どっちも白です。
前々から欲しかったものだったので満足~♡
ただ、白のリングスカートは下着が透けちゃうから、ミニスカかなんかはかないとですねー。
後で安いのその辺で買ってくるか。
あとはグレーの鞄も買ったかな。
夏物とか春物に合わせると可愛いかも。
コートにはあんまり合わないだろうなぁ。
もっとあったかくなったら使えると思うので、楽しみにしていたいと思います。
あとは、ヤマダ電機行って、お茶して、ユニクロ行って、GAP行って。
北海道展に行って着たくって感じでしょうか。
明日ってか、今日は大学の同級生4人でお出かけです。
急性期の実習のメンバーですね。
以前友人が受け持った患者さんから聞いたお祭りに行こうということで。
明日お昼前に集合なんです。
その前にカメラのメモリーカード買ってこないといけないんですが、起きられるかしらwwww
せっかくみんなで出かけるんだし、そのお祭りも一応おそらくなんですが、お花メインなのでカメラ持って行った方がいいかなーっと思ったんです。
が、よく考えたらカメラどこに閉まったかすら忘れているwwwwwwwwww
明日はやっぱり早めに起きて行動しないといけないようですー。
あ。
明後日のゼミの発表用の資料作ってない……!!
どうにかせねば…・・・orz