04.21.07:37
[PR]
07.24.11:16
そうだね、君なら見せてもいいかもしれない
えー・・・、今学校です。
なんか、前にも似たようなフレーズ書いた気がしないでもないですが・・・。
今日は1コマの1つだけテストだったので、もう今日は開放されました。
先日行われた血圧測定の実技チェックで引っかかっちゃった人は今頃再テストの真っ最中だと思います。
榎本は今回こそ引っかからなかったもののって感じではありますが・・・。
今日も今日とて大学の情報処理室にいるわけですが、遊びが本命で来てるわけじゃないですよ!
・・・遊び半分ってのは否めないですが、そこはスルーです、スルー。
明日の国際病原生物学実習の下調べで足りないところを印刷しに来たんです。
家にもプリンターはありますが、インクすぐになくなっちゃうもので。
看護学科ってものすごい量のレポート書かされるので、それだけでインクを喰うんですよね。
だから、余裕があるときは大学で印刷するようにしてるんです。
一応勉強に関係ないものは印刷しちゃだめってことにはなってますが、一人当たりの枚数制限は年間500枚。
そうそう使いきれる枚数ではないので何も考えずに印刷できるってもんです。
しいて不満を言うとすれば、ここがものすごい静かで音楽かけながらっていうのができなくらいですか。
今日のテストのできはねー・・・、微妙ですね。
出ないと勝手に高をくくっていたところが思いっきりでちゃったもので。
適当に埋めて置きましたが、でも穴埋め問題だったのでほぼはずれだろうなぁ。
記述だったらそれなりに点数もらえるのに、穴埋めってこういうときに不便です。
このテストは過去問はあったにはあったんですけどねぇ。
さすがにマンマででは出てきませんでした。
いやね、榎本だってちょっといやな予感してたんですよ。
もしかしたら出るかもしれないって。
で、学校に着いたらテスト始まる前までやってようって思ってたんです。
ただ、ちょっと遅刻しかけてその勉強時間が取れなかっただけです。
そうなんです。
それが普段の榎本っていうのもちょっと情けない話かもしれませんが・・・。
でも、ほかはちゃんとできたと信じてます。
ってか、今日の科目はもともと実技の科目でほとんど座学なんてなかったんです。
実技では授業には全部出たし、実習のレポートも全部期日内に出したし。
そっちでなんとか単位だけは確保できると信じて明日の別のテスト勉強にかかりたいと思います。
あー・・・、やっぱりテスト期間中に幼馴染には電話しないほうがいいかもしれないなぁ・・・。
どうしても長話になってしまう。
昨日だって、本当はすぐにきるつもりだったんです。
先日実技試験に落っこちた話と、ゲーセンで変なおっさんにナンパされたことを言ったら本気で心配されたので、事後報告しようと思って。
そうしたら2時間・・・。
あいつと話してるとどうでもいい話題が次々出てくるから困る・・・。
彼はまだテスト期間じゃないみたいです。
榎本は今月いっぱいでテストは終了しますが、彼は8日までって言ってたかな。
妹は5日までって言ってました。
彼は最後までテストやりますが、夏休みが終わるのは一番早いです。
榎本が一番先に夏休みになって、最後まで夏休みです。
ふはははは!
夏休みって学校によって違うんですねー。
あー、昨日深夜のスレイヤーズ見てたから眠い・・・。
テスト中って夜更かしするから深夜アニメに詳しくなって困る。
手を止めてついつい見ちゃうんですよね。
来週はゼロスが出るみたいなので見たいと思います。
ってか、来週の今日は寝れるかわからないほどの修羅場なんですが。
今日はどんなアニメやってるのかなー。
今日は妹がテストも補講もないので家にいます。
生協でお弁当を買って帰ってあげようかと要ったら喜んでたので買って帰らないとね。
ではさっさと国際病原生物学片付けますか。
- トラックバックURLはこちら