カウンター
[PR] RMT 忍者ブログ

日記
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
(09/22)
(04/09)
(03/18)
(02/12)
(02/02)
[07/18 榎本亮]
[07/16 カイザー]

07.09.23:04

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/09/23:04

07.22.19:46

決めたんだ、もう諦めないって

あっつぃー…。
何て暑さだ…。
学校に行くまでのわずかな間に死ぬかと思ったぜ。


一昨日はライブに行って、昨日まで買ったばっかりのエロゲやってました。
あのエロゲですが、エンディングが4つありました。
しかもバッドエンディング、ハッピーエンディング×2、ハーレムエンディングの4つありました。
同人ゲームなのに、案外エンディングあるな…。
榎本が先日やったのはバッドエンディングだったみたいです。
榎本個人としてはあんまり気に行った作品ではありませんでしたが、まぁまぁよかったのではないかと。
魔女狩りをテーマにしていたゲームですが、なんていうか…、いい方は悪いですが、せっかく女性にいちゃもんつけ放題の時代をネタにしたんですから、もっと遊べなかったのかなと…。
榎本だったらもう少し違う感じにしたと思いますね。
もうちょっと下調べしてもよかったかなって思います。
ま、エロゲは基本的にエロがメインなので、世界観にそこまで時間割かないのかもしれませんけどね。
榎本は元々魔女狩り好きなのでちょっといろいろ調べてたってだけで。


三連休にあんまり勉強してなかったのちょっと心配してたのですが、今日の精神看護のテスト、なんとかなりました。
すでに2か所間違っている場所は見つけましたが、そんなに配点高い場所じゃないし。
満点とらないといけないわけじゃないので。
それから今日は微生物学の教授のところに行ってきました。
テストで出す問題は教えてもらったのですが、3人集まって答え合わせをしたんですが、それでもわからなかったとこを聞くためです。
今までは絶対に教授のところに質問に行くなんてしなかったんですが、最近は変わりました。
黙っててはだめですね。
動けばそれなりの成果はでますよ。
行かないと損です。
教授は看護の先生ではなく、検査技師の学科の先生です。
先生曰く、看護の学生は優しいんだそうな。
アンケートをやっても言葉が優しいんだそうです。
他の専攻はきっつい事をつらつら書いてくるので、看護の学生のアンケート見ると「優しいなぁ」って思うんだってさ。
今はアンケートでぼろくそに書く人がいれば、面白い講義にすることはできないんだそうです。
ばかばかしいとか、なんとか、書かれちゃうんだって。
今は保健学科は単位落とさないんだってさ。
落とせないって言ってたかな。
昔とはずいぶん変わったって言ってました。
学生と教授陣の立場ってすごく変わったみたいですね。
榎本は学生の立場ですけど、何か複雑でした。
留年がないのはいいんですけど、学生の言葉一つにいちいちびくびくする教授って何だかかわいそうです。
教授なんだから、それなりに好きに授業できたらいいのにって思います。
全入時代の弊害なんでしょうね。
国立大学も独立行政法人ですから。
それって学生にとっても教授陣にとってもいいことなんでしょうかね?
んー…、ちょっと考えちゃいます。


今日は暑かったからか、夕べ夜更かししたからか、とっても眠いです。
明日テストないので心持がかなりゆったりできるのはいいんですけど、期限が来週だと思っていたレポートが今週末提出ってことが判明したので、今日中になんとか片づけたいなと思ってます。
あと、看護の何かのプリント。
明日はテストないけど、明後日とその次は普通にあるので。
鬱だー…。
学校始まってからテストが始まるまではあっという間に過ぎたけど、テストが始まってから時間の進みが遅くなったように感じるのはテストが嫌で仕方ないからなんですかねぇ。
あ、そういえば保健センターに大学からの依頼文書送らないといけないんだった。
せっかく一昨日その為に便箋買ってきたんですもんね。
面倒で鬱だけど、やらないといけないからやるか…。
あー、早くテストとか終わらないかな!
鬱陶しい企画終わらないかな!!
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら