カウンター
[PR] RMT 忍者ブログ

日記
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
(09/22)
(04/09)
(03/18)
(02/12)
(02/02)
[07/18 榎本亮]
[07/16 カイザー]

04.19.18:08

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/19/18:08

07.21.14:22

遠い昔、僕らが天使だったころ

えー、今学校にいます。
というのもですね、近くにあるすかいらーくで勉強してたら「勉強しないでください」って言われちゃったからです。
いいじゃん、ケチ。
榎本だってドリンクバーしか頼んでないわけじゃないんだよ。
ちゃんとお昼も注文してあげたじゃないか。
まったく・・・。
でも今日学校に来て、学校で勉強できることが判明したので、もうすかいらーくに行くことはないと思います。
だったらペットボトルでも買って学校に行った方が安くつくしね。
もう行ってやらないもーんだ。


今日はYちゃんと学校に来てます。
その子も一緒にすかいらーくを追い出された口ですけどね。
榎本は国際病原生物学実習のテストのための情報収集に情報処理室に来ていて、大体検索かけて発見したんで、学校からサイトにアクセスしているって感じです。
今Yちゃんは別の教室で榎本の基礎医学ⅠだかⅡのノート写してると思います。
榎本、あのノートだけは自慢できますよ。
担当の先生が好きだから、必死に書いたノートですから。
テストもきっとがんばれると信じてます。
あ、その科目だけですけどね。


昨日は氷室京介のライブに行ってきました。
行く途中に前目をつけていた同人のエロゲを見つけてしまったので購入してしまいましたが。
昨日はライブの初日で、さいたまスーパーアリーナが会場でした。
さすがに初日に来ているのはコアなファンばっかりだと思ったのか、ダフ屋なんてほとんどいませんでした。
そして、会場に向かって歩いていくにつれて増える黒い服の人たち。
氷室のライブって、黒と白ばっかりなんだよなぁ。
で、グッズを買おうと思ったんですが、ものすごい列ができていて買えませんでした。
あの人の列は尋常じゃなかったですよ!!
初日を甘く見すぎてましたね・・・。
そうだよ、初日ならみんな何のグッズも持ってないんだから、買うためにその売り場に向かうに決まっているじゃないか。
抜かったなぁ・・・。
購入はあきらめて会場に入りました。
去年母がファンクラブに入ったので、チケットは今回のライブのポスターみたいなかっこいいいものでした。
席も舞台にかなり近くてびっくり。
Bブロックだったもんな・・・。
歌っている氷室本人もかなり大きく見えたし、すごくよかったです。
去年初めて氷室京介のライブには行ったんですが、今年のほうが榎本は楽しかったです!
去年は何の予習もしないでいったので、知っている曲があんまりなかったのです。
でも、今回は歌った曲ほとんどわかりました。
わからなかったものは家に帰って復習しましたとも。
このくらい勉強熱心だったら毎回テストで大騒ぎしないで済むんでしょうけど、そこはスルー。
榎本はあと2回、武道館でのライブだったかな、それに行く予定です。
今度は全部わかるはずですよ。
まだ昨日から始まったライブなのでネタばらしになっちゃうから何の曲を歌ったかは書きませんが、ノリがいいものが多かったように思います。
ボーイの時代の歌も歌ってくれましたよ。
榎本の好きな曲はほとんど歌ってくれました。
母と榎本と妹で行ったんですが、みんな「来てよかったね!!」と大満足。
母なんて完全にルンルンでしたが、今日腕振りすぎて筋肉痛らしいです。
氷室京介と榎本のパパは年は1つしか違わないはずなんですが、どうしてあんなにも違う人間になってるんでしょうね・・・。
あの体形は同じ種類の人間とは思えない。
タンクトップをタンクトップとして着られる人って、やっぱりかっこいいですよね。
榎本のパパじゃタンクトップを着ても、ランニングシャツにしか見えない・・・。
ひたすらメタボ街道を走っているもんで。
でも、もしあんなかっこいい人がお父さんなら、榎本は一生結婚なんてしなくていいかもしれないなと・・・。
家から出たくないもん。
父と1つしか違わない人があんなに革パン似合うんだもんなぁ。
神様は不公平だよ、まったく。
よく、ライブでは歌っている人が客席にマイクを向けますよね。
そのときにふと笑って見せた顔が、ボーイの解散コンサートのときと同じ顔で、中身はもしかしたらあんまり革ってないのかもしれないなって思いました。
渋くはなったけどね。
しかし、生で歌ってるのに曲に遅れることもないし、音もずれない、息切れもしないって本当にすごなって思います。
榎本はカラオケ程度で息切れしますからね。
絶対歌手にはなれないなと思いますよ。
次の武道館ライブは9月。
そのときは早く行ってグッズをちゃんとゲットしないと。
9月はできればTMRのライブにも行きたいなって思ってるんです。
榎本が下宿しているところにも来るらしいので。
ファンクラブに入ってないけど、チケット取れるかな・・・。
お母さんが抽選入れてくれたみたいではあるんですけどね。
取れたら楽しみな9月になりそうです。
ライブ3回でしょ、占い師が行っていた出会いがあるらしいでしょ、保健センターに行って保健士に会うのはもう終わってるし、執事さんにも会いに行くし。
ちょっと病院実習が鬱ですけどねぇ・・・。
看護科にいる以上、病院実習しないですますことはできないんですけど。



明日から1週間、またテストです。
でも、来週でテストは一応終わりなんですよね。
・・・結果がどうであれ。
うぅ・・・、あの老年看護学さえなければ・・・!!
その失敗を超えて、地域看護の成功があったわけですが。
明日は精神看護学と英語のスピーチテスト。
スピーチなんざ、その日のその場でつくります。
1分くらい、榎本だって持たせられると信じてます。
精神看護は先生が範囲を減らしてくれたんですが、間に合うかな・・・。
ま、午後からだから大丈夫か。
今週はそこまできつくないのですが、来週はつらいです。
死ねますね、あれは。
本気で再試を狙いたくなるような感じですが、再試はしたくないのでがんばります。
あー・・・、本当に勉強したくない・・・。
でも、昨日家に帰ってから買ってきたエロゲやっちゃったから、今日は勉強しないといけないんですよね、さすがに。
しかもあのゲームかなりつまらなかったという・・・;;
声優があんまりうまくないし、シナリオも微妙。
オチ最悪だったし。
意味わからんし。
せっかくいいネタ使ってるんだから、もっとうまくやれよと思いますね。
榎本の方があれならうまくできると思うんだけどなぁ。
ま、同人ゲームなのでそこまで文句いいませんけどね。
3000円そこそこだし。
オフィシャルも多少見てみたんですが、ちょっと気になるゲームはありました。
むしろエロいらない系ですが、ちょっと興味あります。
戦闘ものってかっこいいから好きです。
夏休みにバイト代入ったら買おうかな。
でも、そのためには単位落とせないんだよな・・・。
すでに老年看護はヤバイが。
でもね、さっき先週の金曜日にやった血圧測定のテストの結果を見てきたのですが、榎本は受かってました!
1/3くらい落ちてましたが、榎本に奇跡が。
とりあえず、実技はクリアできたみたいです。
残るは座学・・・。
実技科目なのに筆記試験がある看護援助論と看護方法論はちょっとむかつきますけど、適当にがんばります。
来週は公衆衛生が山ですが、小児看護を一切勉強してませんが、人体構造機能学もやってませんが、でもなんとかなると信じてがんばります。
そうだよ、あと2週間がまんすれば夏休みじゃないか。
バイトいっぱい入るけど、でもその分バイト代入るし。
がんばれ榎本がんばれ榎本がんばれ榎本がんばれ榎本がんばれ・・・(洗脳)
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら