カウンター
[PR] RMT 忍者ブログ

日記
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
(09/22)
(04/09)
(03/18)
(02/12)
(02/02)
[07/18 榎本亮]
[07/16 カイザー]

07.26.18:32

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/26/18:32

06.22.18:04

どっちでもない、

ここのところ雨とかすっきりしないお天気が続いています。
まさに梅雨っぽいです。
でも、家にいることがあまり好きではない榎本にとっては相当のストレスです。
洗濯物は乾かない、外出する気は半減する。
榎本の髪の毛は湿気の多い日はものすごいもさもさ具合です。
気分ばっかり憂鬱ですよ、まったく。
学校の課題もこの気分に追い打ちをいい感じにしてくれますしね!!
もう少し減らしてくれてもいいのではないかと思うのは榎本だけではないはず。
何故実習教科に筆記試験があるのか榎本には理解したくありません。
あれだけ実習、課題、グループワークさせておいて、あれだけ無茶な日程でやらせておいて、まだ私たちを苦しめるのか…!!
恨みを持っているのかと思ってしまいますよね、あの成人看護の先生たちには。
今日も死ぬほど地域看護学で資料プリント配られたし、来週は新生児訪問の発表会。
もうこれは死ぬしかない。


さて、先日妹がどこかの就職活動支援のHPだか会社に登録して、HPで適性検査を行えるようになりました。
せっかくできるようになったので、榎本もやってみました。
そうしたら、看護師の適正60%。
…微妙。
1位はなんと、ゲームクリエイター。
飽きっぽくて、楽しいことが大好き。
淡々としたことは好まず、常に楽しさを追求する、と性格診断にはありました。
ものっすごいあってます。
ちょっと前に行った占い師よりすごい的中率。
ゲームクリエイターの適性は78%。
これは完全に職を間違えたか?
でもそうですよね、正直、榎本ゲーム好きだし、FFスタッフとかBASARAスタッフみたいに発売前にみんなで缶詰になって泊まり込みとかかなり憧れがあります。
結構向いてそうです。
看護職、適正ランキングでは10位ぐらいです。
3位の警察・自衛官より相当下です。
これは、今更どうしたらいいんだ…。
でも、ま、いっか。
榎本は看護師になりたくて看護学生やっているわけではないし。
適正業界NO.1はエンターテイメントでした。
榎本は声優になりたくて看護学生やってるんですもんね。
適性検査ではばっちりなエンターテイメント業界に行くためにもがんばらないと!
そう思えば今の鬱極まりない現状もそれなりに乗り越える気がおきそうです。
起きてもらわないと困ります。


昨日は写真部の部長の家でDVD見る予定だったんですが、中止になりました。
雨が降っていたから、榎本の家から約2.5km離れている部長の家まで行くの大変だったので。
車持っていないのですよ、榎本は。
榎本は大学出たら上京するつもりでいるので、いくら車の王国にいようと、決して買わないと決めているのです。
で、中止を決めたら、午後は思いっきり晴れてしまいました。
あーあ…(苦笑)。
その後ちょろっとメールして部長とはその日はさよならしました。
相変わらずのぐだぐだ具合。
あまりきっちりしたものは彼には期待していませんけどね~。
しかし、部長さんは榎本に好意をもってくださっているのかもしれませんが、榎本は友人には欲しいですが彼氏にはちょっと…って思います。
なんか、気を使うんですよね。
榎本、性格も言葉もきついから、余計なこと言わないように。
うちの両親はそれほど気を使い合っているようには見えません。
そういう相手、よく見つけられたなぁって本当に最近思います。
榎本が唯一気を使わない異性といえば、幼馴染Sです。
ですが、彼は異性というより兄弟に近い感じで、だから気を使わないんだと思うんです。
なかなか見つからないものですねぇ。
焦っているつもりはないので、すぐに見つからなくてもかまわないっちゃ構いませんけどね。
あぁ、でも弁解させてもらえば、部長はとっても優しい人ですよ。
すっとぼけてて、天然でかわいいです。
ただ、榎本は頼りがいがある方がいいかなって思うだけで。
うまくこのままのらりくらりとかわす手はないものか…。

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら