カウンター
[PR] RMT 忍者ブログ

日記
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
(09/22)
(04/09)
(03/18)
(02/12)
(02/02)
[07/18 榎本亮]
[07/16 カイザー]

07.27.03:38

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/27/03:38

06.17.23:01

何でもない日でありますように

昨日、ストレスたまり過ぎていました。
授業中にその話を隣に座っていた友人Mに言ったら、Mが「カラオケ行こう」って言ってくれました。
昨日は午後授業なかったし。
ま、2コマサボりましたけど。
2コマサボって、ピアノ部の部室に行ってピアノ弾いて、ご飯食べて夕食の買い物にサティに行きました。
その後にいざカラオケへ。
シダックスに行ってきました。
榎本が住んでいるところのシダックスは平日の昼間、とっても安いんです。
午後8時までのフリータイムで一人600円。
1時くらいに行きましたから、最大7時間いられます。
もうそこからは歌いたい放題です。
友人はパンピーなんですが、お構いなしに榎本の歌いたい歌を入れまくり。
Mと交互に歌いまくりです。
榎本は配信されているボカロソングを片っ端から入れ、アニソン、ゲームソングを歌いました。
ゲームソングと言えば、以前ニコ動で見て一目ぼれした薄桜鬼のMADで使われていた歌、運命の人。
これは緋色の欠片3の歌なんですが、カラオケ配信されていたのをはじめて知って大興奮。
勿論歌いました。
そして神ゲー、薄桜鬼の歌も配信されていてハアハアしました。
すっごくすっきりしました!!
大きな声出すっていいですね~。
おかげで昨日片付けようと思っていたレポート終わらなくてさっきまで書いてましたが、全然後悔なしです。
どうせ昨日一日家にいたってやらなかっただろうし。
6時半くらいまでいました。
喉が痛い~;;
仕方ないですね、榎本はもともと喉弱い方ですし。
のど飴なめて1日大人しくしていたら元に戻りました!
長時間カラオケにいるって決めていたので、喉で歌わずに腹から声を出すように心掛けていたんです。
だからかなぁ。
あ、カラオケで学校の友人Nに会いました。
これは予想外。


そして今日。
1コマがなしで2コマから授業でした。
助産の先生の授業で、先生は女性をとっても大切にして助産師を誇りに思っている人です。
はきはきしていて榎本は大好きな先生です。
榎本、おそらく助産師さんに取り上げられたと思うんです。
母から聞いた話によると。
先生は今現役を引退された助産師さんの研究してるから、もしかしたら興味あるかなって。
で、そのことを授業が終わってちょろっと先生に話したらきらきらした目で話を聞いてくれました。
「立派な出産体験じゃない!お母さんにお話聞いたら話してね」
って言われました。
ちょっと嬉しかったです。
うちのお母さんは聞けば何回でも出産体験を話してくれます。
同じ話をくるくると。
でもその顔はとても生き生きしてるし、聞いてほしいものなんだって授業でならっていたし、全然かまいません。
面白おかしく話しますが、絶対大変だったんだろうなって思います。
榎本、自分が出来る自信無いです。
母は強し、ですね。

 

部活のお話です。
写真部の部長が、おそらく本気で榎本にモーションをかけてきている話は以前も書いたと思います。
その続きです。
一昨日の月曜日、部活に行きました。
午後から雨が降るとは聞いていたんですが、すぐに顔出して帰ればいいやと思って。
先々週の土曜日に写真部で撮影会に行ったんですが、その写真を見せあうという話で、榎本は人の写真見たさに行ったわけです。
1年生で仲良くしてくれている子と、院2年生の先輩の写真を見せてもらいました。
みんな上手くて若干へこむ榎本。
…うん、まぁ榎本はセンスないの分かってるし、勉強しないから仕方ないんですけどね。
写真部って一度行くといつまででもだらだらできて、榎本はいつも買えるタイミングを逃し、結局最後まで居てしまいます。
月曜日もそうで、結局午後8時まで部室でだらだらしてました。
で、帰り。
玄関に出ると雨が降っていました。
いや、もう豪雨。
ドラマの撮影のような土砂降りでした。
もうこれ、どうするよ?って感じです。
院の2年の先輩と「天気予報は『雨です』って言ってたから部活に来たのに。『豪雨です』って言ってくれたら部活行かなかったのに」とかかなり理不尽なことを言いながら歩きました。
先輩は車通学なので、駐車場で別れ、同級生の男の子、榎本、部長に。
同級生のYくんは自宅の洗濯物のために先に自転車に乗って帰りました。
いや、どう考えても洗濯物は全滅だと思うんですが…。
榎本はあまりに土砂降りなので自転車に乗れず徒歩。
この日はビニール傘じゃなかったので傘越しに前見えないし。
で、部長とだらだら歩いて行きました。
あっという間に靴の中はぐちゃぐちゃで、小宇宙。
雨が強すぎて傘が雨漏りしてくるしまつ。
もうどうしようもなくて、だんだん楽しくなってきました。
部長の家の近くになる頃、何度も「雨が弱くなるまで家によって」って言われたんですが、丁重にお断りしました。
部長が男だからとかそんなことでは全くないです。
そういう警戒したことないもので。
先日メールしてた時、がんばって掃除したって聞いたからです。
だって、もう下半身ずぶぬれなのに、綺麗になったばかりのお部屋をわざわざ汚すこともないじゃないですか。
なので部長の家の前でさよならしたんですが、なぜか付いてくる。
びっくりしたら、「心配だから途中まで送って行く」って。
どうでもいい話をしていたら、だんだん雨脚が弱まり、大通りの国道で別れました。
家に帰って着替えて晩御飯を妹と食べているとメールが。
部長からの無事に帰れたかの確認でした。
あの人にそんな気を使うメールを打つという能力があったとは知らなかった(超失礼)。
で、メールしてたら日曜日にDVD借りて見ないかって誘われました。
どうせ今週か来週までしか遊べないのでOKを出しました。
今週末も暇じゃないといえば暇じゃないんですけどね。
月曜日に提出のものが2つありますから。
でもそろそろテスト始まるし、遊んでいられる限界も見えてきたもので。
今日その話を自宅がコンビニで、そこにバイトできたイケメンと急展開にいい感じになってきた友人Kに話しました。
Kも恋の話してくれるのでちょっと楽しいです。
以前、この話は中学まで一緒だった友人MAにメールしたんです。
向こうは片思いしてるみたいで、お互い面倒な展開です。
ま、榎本の方が面倒な自信ありますけどね!
なんつったって、榎本は未だに部長と特別な関係になろうと言う気はないし。
誘われているし、時間が空いているから遊ぶのであって、それは女友達とも変わりません。
お友達と遊ぶんです。
たぶんテスト終わったらオタクサークルで唯一仲のいいお友達(男)のI君ともお酒飲むんじゃないかな。
下宿まで遊びに行くかも。
そのくらいには仲がいいもので。
あ、でもネットでできた彼女いたよな。
あんまりうまくいっていないみたいだけど、大丈夫かな…。
相談に乗れる事があれば載ってあげたいんですが、こっちから振るのも、ねぇ?
話は戻りますが、榎本、部長ではなく別の人がちょっと気になるのです。
しかもそれも部活内。

………。

…………………。


あ゛ーーーーーーーーー!!!
面倒くせぇ!!
これだから部内恋愛嫌だったんだよ!
卒業してしまったオタクサークルの先輩の言葉が身にしみます。
先輩はオタクでしたが、割と常識人でしたからね。
どうしたもんかなぁ。
またKと話しようっと。

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら