04.22.23:35
[PR]
08.08.22:01
君しか愛せないよ、きっと
本当はそろそろアップロードしたいんですが、今日はちょっと東京にでかけてました。
この後ドラマ見てからアップしたいと思います。
今日は東京に行ってきました。
上野ですよ、東京国立博物館です。
絵画とかたくさん見てきました。
雪舟も歌麿も木喰も他にもたくさんありましたが、とってもよかったですよ。
西洋美術館だったかな、そっちでやっている展覧会には母だけ行ったんですが、かなりよかったとのこと。
今月いっぱいまでの展覧なので、時間を見つけて行ってきたいと思います。
で、榎本か今回行ってきた展覧会です。
榎本らの家族は展覧会やら博物館に行くと必ず音声ガイドをつけます。
その方が分かりやすいもので。
以前何かの展覧会の時に戦国BASARAで毛利元就をやっている中原茂さんが声をつとめててかなり動揺しました。
正直、展覧会どころではありませんでした。
で、今回は様々な芸術家の対決という設定でいろいろ対比して展覧されていました。
音声ガイドを貰う時に音声ガイドが聞けるもののリストを貰うのですが、よく見ずにスタートするといきなり櫻井さんの声が!!
相当動揺しながらあわててその貰った表を見ると、確かに櫻井さんの声が!!!
地声なのか、しゃべり方はマイネリーベのオルフェみたいで初っぱなからどっきどき。
なんと音声ガイドも豪華声優人の対決とかなんとかでかなり豪華なキャストをそろえていたのです!!
榎本はまだ声優にはまってそれ程経っていないので名前と声が一致している人が少ないのですが、それでも声はみんな一度は聞いた事がある方ばかり。
名前を知っているところでは森久保さん、森川さん、池田さん、などなど。
展覧会より音声ガイドに夢中でしたww
普段は1度聞けば次に行くのですが、展覧しているものを統べてみて音声ガイドを返却する前に好きな声優の声をもう一度聞き直してました。
好きな人のは3,4回きいたんじゃないですかね。
いろんな意味で幸せな展覧会でした。
しかし、声優に目覚めたのが最近なのですが、もしかしたら今までもこういったことがあったのかもしれないですね。
そう考えると昔から音声ガイドにお世話になっていた身としてはかなりもったいないことをしていたとかなり悔やまれます。
もったいねぇええ・・・・・・・・・・・・・・・・。
その後秋葉原に行ってきました。
エロゲ買いに。
その前にとらのあなに行って同人ブツを見てきました。
やはり池袋とでは同じとらのあなでも商品のラインナップはかなり違いますね。
欲しいもののジャンルは見極めて、置いてある店に行かないといけません。
最近はボカロのCDが急増してました。
榎本でも知っているものがかなりありましたよ。
ゲームもいろいろ出てましたが、如何せん夏コミ前なので前段階って感じでしたね。
結局何も買いませんでした。
夏コミ終わるまで待ちますよ。
それからオフィシャルのエロゲを見に行ったんですが、めぼしいのが1つありました。
しかしマイナーなのか、榎本は聞いた事のないものでした。
6000円を出すことになるので、取り合えず保留にしておきました。
また後でも帰るしね。
ネットで評判を見てからにします。
次回行ったら多分何かしら買う事になると思います。
これから好評は見てくる予定ですよ。
明日バイトだけど。
今回もジュンク堂に行って大量?にコミックなど購入してきました。
ってか、今回ジュンク堂でしかまともに買いものしてないというか・・・。
今のところめぼしい新作は見つからなかったのが残念です。
収穫といえば図書館戦争の別冊とハートの国のアリスの小説版といったところでしょうか。
秋葉原に行った時にハートの国もクローバーの国のアリスもあったので、多分次回買うと思います。
実は来月に新撰組をテーマにした恋愛シュミレーションソフトが発売されます。
18日だったかな。
榎本は買う気満々ですけどね。
問題はその日から病院実習に行かないといけないということくらいですが・・・。
そのころには下宿先に戻っていないといけないのが問題ですね。
東京には遠いからなぁ・・・。
まぁPCゲームなので注文しても送料かからないとは思うんですけどね。
その日にはハートの国のアリスのPS2版がでるので妹は買う気満々です。
いろいろ来月も鬱なイベントもありますが、楽しみなこともあります。
執事喫茶はいつ行こうかな。
幼馴染みのお宅訪問には来月になりましたー。
楽しみです!!
でも明日と明後日のバイトは鬱です。
行きたくないなーってバイトやってる人はみんな思ってるんだろうけどね。
行くまでが嫌なんだよなぁ。
行ってしまえばたいしたことなくても。
しかも妹が家でのうのうとしてますからね。
妹のバイトは明後日からだから。
くそー、榎本はまだ先週のコードギアスも見てないのに!!
明日見るもんね!
リボーン見てからバイトなので、少しはやる気が出てくれると嬉しいです。
でも前回行った時にいた優しいバイトさんが時間帯違った気がするのがちょっと嫌・・・。
もっといろいろ教えて貰おうとおもったのに・・・。
この後ドラマ見てからアップしたいと思います。
今日は東京に行ってきました。
上野ですよ、東京国立博物館です。
絵画とかたくさん見てきました。
雪舟も歌麿も木喰も他にもたくさんありましたが、とってもよかったですよ。
西洋美術館だったかな、そっちでやっている展覧会には母だけ行ったんですが、かなりよかったとのこと。
今月いっぱいまでの展覧なので、時間を見つけて行ってきたいと思います。
で、榎本か今回行ってきた展覧会です。
榎本らの家族は展覧会やら博物館に行くと必ず音声ガイドをつけます。
その方が分かりやすいもので。
以前何かの展覧会の時に戦国BASARAで毛利元就をやっている中原茂さんが声をつとめててかなり動揺しました。
正直、展覧会どころではありませんでした。
で、今回は様々な芸術家の対決という設定でいろいろ対比して展覧されていました。
音声ガイドを貰う時に音声ガイドが聞けるもののリストを貰うのですが、よく見ずにスタートするといきなり櫻井さんの声が!!
相当動揺しながらあわててその貰った表を見ると、確かに櫻井さんの声が!!!
地声なのか、しゃべり方はマイネリーベのオルフェみたいで初っぱなからどっきどき。
なんと音声ガイドも豪華声優人の対決とかなんとかでかなり豪華なキャストをそろえていたのです!!
榎本はまだ声優にはまってそれ程経っていないので名前と声が一致している人が少ないのですが、それでも声はみんな一度は聞いた事がある方ばかり。
名前を知っているところでは森久保さん、森川さん、池田さん、などなど。
展覧会より音声ガイドに夢中でしたww
普段は1度聞けば次に行くのですが、展覧しているものを統べてみて音声ガイドを返却する前に好きな声優の声をもう一度聞き直してました。
好きな人のは3,4回きいたんじゃないですかね。
いろんな意味で幸せな展覧会でした。
しかし、声優に目覚めたのが最近なのですが、もしかしたら今までもこういったことがあったのかもしれないですね。
そう考えると昔から音声ガイドにお世話になっていた身としてはかなりもったいないことをしていたとかなり悔やまれます。
もったいねぇええ・・・・・・・・・・・・・・・・。
その後秋葉原に行ってきました。
エロゲ買いに。
その前にとらのあなに行って同人ブツを見てきました。
やはり池袋とでは同じとらのあなでも商品のラインナップはかなり違いますね。
欲しいもののジャンルは見極めて、置いてある店に行かないといけません。
最近はボカロのCDが急増してました。
榎本でも知っているものがかなりありましたよ。
ゲームもいろいろ出てましたが、如何せん夏コミ前なので前段階って感じでしたね。
結局何も買いませんでした。
夏コミ終わるまで待ちますよ。
それからオフィシャルのエロゲを見に行ったんですが、めぼしいのが1つありました。
しかしマイナーなのか、榎本は聞いた事のないものでした。
6000円を出すことになるので、取り合えず保留にしておきました。
また後でも帰るしね。
ネットで評判を見てからにします。
次回行ったら多分何かしら買う事になると思います。
これから好評は見てくる予定ですよ。
明日バイトだけど。
今回もジュンク堂に行って大量?にコミックなど購入してきました。
ってか、今回ジュンク堂でしかまともに買いものしてないというか・・・。
今のところめぼしい新作は見つからなかったのが残念です。
収穫といえば図書館戦争の別冊とハートの国のアリスの小説版といったところでしょうか。
秋葉原に行った時にハートの国もクローバーの国のアリスもあったので、多分次回買うと思います。
実は来月に新撰組をテーマにした恋愛シュミレーションソフトが発売されます。
18日だったかな。
榎本は買う気満々ですけどね。
問題はその日から病院実習に行かないといけないということくらいですが・・・。
そのころには下宿先に戻っていないといけないのが問題ですね。
東京には遠いからなぁ・・・。
まぁPCゲームなので注文しても送料かからないとは思うんですけどね。
その日にはハートの国のアリスのPS2版がでるので妹は買う気満々です。
いろいろ来月も鬱なイベントもありますが、楽しみなこともあります。
執事喫茶はいつ行こうかな。
幼馴染みのお宅訪問には来月になりましたー。
楽しみです!!
でも明日と明後日のバイトは鬱です。
行きたくないなーってバイトやってる人はみんな思ってるんだろうけどね。
行くまでが嫌なんだよなぁ。
行ってしまえばたいしたことなくても。
しかも妹が家でのうのうとしてますからね。
妹のバイトは明後日からだから。
くそー、榎本はまだ先週のコードギアスも見てないのに!!
明日見るもんね!
リボーン見てからバイトなので、少しはやる気が出てくれると嬉しいです。
でも前回行った時にいた優しいバイトさんが時間帯違った気がするのがちょっと嫌・・・。
もっといろいろ教えて貰おうとおもったのに・・・。
PR
- トラックバックURLはこちら