カウンター
[PR] RMT 忍者ブログ

日記
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
(09/22)
(04/09)
(03/18)
(02/12)
(02/02)
[07/18 榎本亮]
[07/16 カイザー]

04.24.00:17

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/24/00:17

04.26.21:40

明日が色づく

どーも、榎本です。
ごろごろしながら書いてるんですが、この大勢肘の下に何かしかないとかなり肘が痛いですね。
今日で週末も終わりなんですが、まだ成人看護の関連図とか看護計画とか、看護管理論のプリントとかやってなくて若干焦っていたりします。

それというのも、今朝起きたのが9時過ぎで寝坊したからって言うのが大きいと思うんです。
「てめーのやる気のなさ」とかいう的確な突っ込みはなしでお願いします。
で、寝坊はしたんですが今日明日と新刊ラッシュなのでヤマダ電機までマンガ仕入れに行ってきました。
戦利品は全部で8冊。
・カーニヴァル 3
・黒子のバスケ 1
・緋の纏 1
・ウルトラブラック 3
・シャングリラ 2
・トランプ 1
・ヴァンパイアクライシス
・キューカンバー×サンドイッチ 1

先日購入したのが
・当て屋の椿 1
・弱虫ペダル 1
・銀魂 28
・ぬらりひょんの孫 4
・本屋の森のあかり 1

今月は…13冊?
あー…、でも本当はあと2冊買ってないのあるなぁ…。
あと、明日でるのもあるし。
今日は3冊チャレンジで購入し榎本の好みに合わなかったのは1冊のみ。
なかなかいい勝率です。
ジャンプコミックスはともかく、あんまりマンがお好きな方じゃなければ知らない作品ばかりかと思います。
ということで、お勧めをちょっとだけご紹介。


・緋の纏
これ、実は榎本、艶漢以来の最大級の当たりだと思っています。
買うと決めていたものではなかったのですが、買うと決めていたものよりも面白かったです。
お話としては、跡目争いでごたついてしまって、身が危険と判断された旗本の二男、一進が身分を隠して江戸の火消し、く組に入るお話です。
組のみんなはそれぞれ個性があって、そのなかで一進は素直に成長してます。
教育係を任された狐太郎は口は悪いし手はすぐに出ますが、熱くて男気のあるお兄さん。
彼も一進との関わりの中で武士嫌いを克服しつつある?
しかし、跡目争いもちょっと激しくなってきているようで…。
とまぁ、1冊ではこのくらいしかわかりませんが。
イラストとっても綺麗で見やすいです。
江戸の庶民の暮らしってよくわかりませんが、この中では江戸の庶民の暮らしが生き生きと描かれています。
邪推しようとしなくても邪推しそうになるところありますが、それは榎本の頭が残念なだけで、これは面白い作品だと思います。
年間1、2冊しか出ないのが惜しい…!!


・キューカンバー×サンドイッチ
あんまり期待せずに買ったんですが、案外面白くてかなり嬉しかったです。
両親を失い、兄弟と意気別れてしまったお兄ちゃん夏彦が弟との約束、「両親がやっていた喫茶店を一緒にやろう」という夢に向かってカフェ経営をがんばる話です。
生き別れの弟とも再開し、バイトのドジっ子はアレだし、財閥のおぼっちゃんは居候するし。
そしてその居候の彰と弟ハルはめっちゃ仲悪いし。
ほのぼのとしてますが、なんだか応援したくなる本ですね。
まだ続き出るみたいなんで、楽しみに待ちたいと思います。
イラストはとっても可愛い感じで、すっきりしてます。
大胆なコマ割が多いかな。
近くにこんなカフェあったら確実に毎日通います。
しっかし、榎本、こんなに平和な本も読めるようになったなんて、ずいぶん丸くなったみたいです。


・当て屋の椿
こっちも時代設定は江戸です。
長屋に住んでいる絵師鳳千と、当て屋を営む椿のお話です。
ちなみにこの絵師の先生は大の女性恐怖症です。
椿はいろんなものにある「理屈」が好きなんです。
探し物したり、犯人捜ししたり、いろんなことをします。
一応ミステリーになるのかなぁ。
イラストはとてもきれいですよ。
こちらも江戸の庶民の生活が生き生きしてていいなって思います。
まだ1冊しか出てませんが、次巻が出るのが楽しみです!

 

明日は何が発売されるんだっけ。
来月は来月で、天上天下、君と僕。、DOLLS、DOGS、+C、7-ゴーストが決定済みですね。
楽しみだわぁ~。

 

明日は朝7時に学校集合です。
遠く離れた場所まで行かなければならくなったもんで…。
気が乗らないんですが、学校の課題では仕方ないですよね…。
こんなにいろいろやらないといけない保健師受験資格。
保健師ってそんなにいいものなんだろうか…。
いまのところ地域看護に魅力が見出されない榎本にとっては面倒なだけですが、取れる資格は在学中にいただきたいので行ってきます。
一人で行くわけでもないですしね。
ただ、明日は今日よりずっと寒くなるらしいってのが気がかりです。
午前中ふらふらするのに、そんなに寒くなってもらうと困るんですけどねー…。

あ、やばい。
そろそろ関連図書かねば…!
最近マイブームのゆよゆっぺ氏の曲でも聴きつつ、自分をごまかしながらやりますかね。

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら